都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
また、師匠から絵手紙が届きました。今回は「なつぞら」のセットの一つ「サイロ」を描いてきました。
これは、陸別町の道の駅に移設されたものです。
新得町では「しばた牧場への道」「しばた牧場 玄関前・新牛舎」セットが期間限定で公開されています。
観覧できるのは、新得町内にある。どこまでも続く空と広大な牧草地、ドラマのシーンが蘇る光景が広がるスポットです。
天陽君の家とアトリエにしていた馬小屋のセットは、帯広市稲田町にある真鍋庭園内の無料スペースに設置されています。
この真鍋庭園は、私の家から車で5分のところにあります。ここには献花台が置かれ、連日天陽君の死を悼む人々が訪れています。
今歳は、「なつぞら」の影響で十勝のロケ地めぐり観光で訪れる人が増えています。
サイロ(英: silo)とは、米・小麦・とうもろこし・大豆等の農産物、家畜の飼料を蔵置・収蔵する倉庫、容器等のこと。 サイロとは、酪農家が家畜の牛に食べさせる飼料の製造・貯蔵蔵です。石やれんが、コンクリートなどでできており、かつては背の高い円筒形のものが多く見られました。 牛の飼料には、いくつか種類がありますが、その一つが「サイレージ」と呼ばれるものです。刈り取った牧草をできるだけ空気に触れないように圧縮して、サイロに入れておくと、もともと草に付いている乳酸菌のおかげで発酵が進みます。このように、いわば牧草が漬物状態になったものがサイレージです。この牧草には牛の食欲をそそる、独特の臭いがあるそうです。 かつてはサイレージ作りに欠かせなかった円筒形のサイロですが、維持管理が大変な点が課題でした。牧草が発酵する際に熱が生じて内側が膨張するため、老朽化が進みやすいためです。また、背の高いサイロを使ったサイレージ作りでは、牧草の詰め込み作業やサイレージの牛舎までの運搬作業といった重労働が多というデメリットもありました。 こうした問題を解決するため、サイレージ作りのための農業機械が誕生。「ロールベーラー」と呼ばれる、刈り取った牧草をコロコロとした俵型にまとめることができるものです。別のラッピング専用の機械もあるのでそれを使って、一つ一つをフィルム包装し、1カ月ほど放置しておけば「ロールベールサイレージ」の出来上がりです。 重機を使うことで製造が楽になったほか、ロールベールサイレージは使い切りやすいサイズで、運搬も楽に行えることから広く普及しています。一方で、従来型のサイロの新設はかなり少なくなっています。 |
師匠が「サイロ」なら、私は天陽の「アトリエ」を描きます。
↑彼が私にくれた絵手紙
私が彼に送った絵手紙↓
今回は、元の教室の生徒さんのHさん(89歳)から頂いた絵手紙も掲載しておきます。
したっけ
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っていま
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。
涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート) | |
倉内 佐知子 | |
22世紀アート |
〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。
海鳩
―潮騒が希望だったー
ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し
ているのは知っていたがここのものではない
さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら
ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと
流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚
にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる
記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ
〈母ァさん 母ァさん〉
あなたさえ答えようもないのです
(後略)
Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応 | |
アドビシステムズ | |
アドビシステムズ |
私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
マルマン(maruman) | |
マルマン(maruman) |
「都月満夫の絵手紙と似顔絵展」
場所:帯広図書館1階展示コーナー
期間:10月13日(日曜日)午前11時から19日(土曜日)正午まで
初日と最終日以外は、図書館の開館時間10:00~20:00
但し、15日(火曜日)は休館日です