団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「お正月にちなんだ難読漢字」について考える

2013-01-18 10:20:59 | 漢字・文字

    独楽

    歳徳神

    注連縄

    厚誼

    謹賀新年

    初詣

    参詣

   

    首途

    点袋

1

    こま【独楽】 木・金属などの円形の胴に心棒を通し、それを中心として手やひもで回転させて遊ぶ玩具。すり鉢ごま・べいごまなど種類は多い。

    としとく‐じん【歳徳神】 陰陽道(おんようどう)でその年の福徳をつかさどるとされる神。この神のいる方角を、明きの方・恵方(えほう)といい、万事に吉という。年によって方角が違う。年神(としがみ)

    しめ‐なわ【注連縄/標縄/七五三縄】 神を祭る神聖な場所を他の場所と区別するために張る縄。また、新年の祝いなどのために家の入り口に張って悪気が家内に入らないようにしたもの

    こう‐ぎ【厚誼】 情愛のこもった親しいつきあい。厚いよしみ。「御を賜る」

    きんが‐しんねん【謹賀新年】 つつしんで新年の喜びを申し述べること。年賀状などに記す語。

    はつ‐もうで【初詣で】 [名](スル)正月、その年初めて社寺に参詣すること。初参り。「晴れ着でする」《季 新年》

    さん‐けい【参詣】 [名](スル)神社や寺にお参りすること。おまいり。「氏神様にする」「人」

    たすき【襷/手繦】 和服の袖やたもとがじゃまにならないようにたくし上げるためのひも。背中で斜め十文字に交差させ両肩にまわして結ぶ。

    かど‐で【首途/門出】 [名](スル)1 旅などのために、自分の家を出発すること。出立(しゅったつ)。「を見送る」

    ぽち-ぶくろ【点袋】 ご祝儀袋。お年玉などを入れる。「ぽち」は「これっぽっちですが」という意味。

したっけ。






コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「懐かしき昭和のお正月・仕... | トップ | 「最近私が買った物」につい... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2と9が分かりませんでござんした! (ひかりちゃんの庭)
2013-01-18 11:20:30
2と9が分かりませんでござんした!


返信する
★ヒカリちゃんの庭さん★ (都月満夫)
2013-01-18 13:25:10
★ヒカリちゃんの庭さん★
⑨はね~、難しいですね^^
したっけ。
返信する
いつも含蓄のある記事をありがとうございます。 (カノッチ)
2013-01-18 15:44:58
いつも含蓄のある記事をありがとうございます。

したっけ。で結ぶということは、北海道の方なんですか?

したっけ。(^o^)
返信する
点袋のポチには、 (きままなマーシャ)
2013-01-18 15:49:36
点袋のポチには、
これっぽっち?って意味があるんですね?!
点袋でもらうお年玉。
嬉しかったです(*^。^*)
かわいい点袋を捜すのも楽しいですね(*^。^*)
返信する
こんにちは~ (haru)
2013-01-18 16:56:47
こんにちは~

難しいですねぇ~
あまり意味まで考えずに使ってました。

賢くなりそう~
返信する
★カノッチさん★ (都月満夫)
2013-01-18 17:26:48
★カノッチさん★
お礼を言われても困りますよ。
好き勝手に書いてる記事ですから・・・。
そうです。北海道民です^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2013-01-18 17:30:03
★きままなマーシャさん★
そうなんですよ。
元々は花柳界の心付に使ったそうです。
今は可愛いのがたくさんありますね^^
したっけ。
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2013-01-18 17:32:54
★haruさん★
いいんですよ。
言葉なんて物は道具ですから、あまり意味を考えたら使えなくなります^^
したっけ。
返信する
[E:three][E:four][E:eight][E:nine]が読めなかった (みゆきん)
2013-01-18 18:14:11
[E:three][E:four][E:eight][E:nine]が読めなかった
ここは漢字検定場か?
頭使ったら眠いZZzz・・(三ρ三) アフーン
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2013-01-18 19:52:35
★みゆきんさん★
記事がないときは、検定場になります^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事