熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。 常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。 |
令和6年能登半島地震という大地震が起こりました。
被災地のみなさまには、心からお見舞い申しあげます。
たくさんの死傷者がでています。
未だに地震も頻発しています。
1日も早い地震の終息と、復興されることをお祈り申しあげます。
また、昨日は日本航空(JAL)の516便が着陸した直後に海上保安庁の航空機と衝突し炎上しました。
JALの乗員・乗客379人全員脱出でしたが、海上保安庁の航空機上院は1名が脱出、5名が死亡しました。
新年早々、波乱の幕開けとなりました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申しあげます。
Q1. 海嘯
①. うみなり
②. つなみ
③. かいきょう
Q2. 大地震
①. おおじしん
②. だいじしん
正しい読みは、どっち?
↓
↓
↓
↓
↓
A1. 海嘯
正解②. つなみ
①. うみなり…海鳴り
③. かいきょう…海峡
A2. 大地震
①. おおじしん
②. だいじしん
両方正解です。(熟字訓ではありません)
地震のことを古語では「なゐ」と言います・
したっけ。
■昨日のアクセスベスト3