団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「ブラックサンタクロースって何だ!?」について考える

2019-12-20 06:36:47 | 神話・御伽噺・民話・伝説

「ブラックサンタクロース」という名前を聞いたことがあるでしょうか?

サンタクロースと言えばクリスマスの代名詞であり、子どもたちにプレゼントを配ってくれる、嬉しい存在ですよ。

 

しかし海外のあちこちには、優しいサンタクロースと正反対の「ブラックサンタ」の伝承があります。

地域によって格好も伝承もさまざまですが、おおむね共通するのは、サンタクロースが「良い子」にプレゼントを配るのに対して、ブラックサンタクロースは「悪い子」を懲らしめるという存在のようです。

比較的知られているのが、ドイツの伝承「クネヒト・ループレヒト(独: Knecht Ruprecht)」です。

「クネヒト」は「作男」「召使い」「従者」「しもべ」などの意味で、「ループレヒト」はドイツの一般的な男性名だそうです。

長いひげをたくわえ、黒い服をまとい、本家のサンタに比べるとやや細身に描かれることが多いようです。長い棒や、灰の入れられた袋を持って現れることもあるとか。

クネヒト・ループレヒトは、伝承によって差があるものの、お祈りができない「悪い子」を袋で叩いたり、石灰や石、棒きれなどの嬉しくないプレゼントをよこしたりするのだとか。ときには、サンタが持つ袋のようなものに「悪い子」を入れて、どこかへ連れ去ってしまうこともあるようです。

 

また、似たような伝承で、アルプスやヨーロッパ周辺に広まったのが「クランプス」。見た目がだいぶ怖く、半分ヤギ、半分悪魔のような、怪物と言っていい容姿で描かれることが多いそうです。

こちらも「悪い子」と判断した子どもを連れ去ったり、ときには地獄へ引きずり込んでしまったりすることもあるとか…。

アルプス周辺のクランプスのほかにも、ヨーロッパの各地には、「悪い子」を懲らしめる聖ニコラウスの同行者 (Companions of Saint Nicholas) が伝えられており、北西ドイツのBelsnickel、オランダやベルギーのズワルテ・ピート (Zwarte Piet) 、フランスのLe Père Fouettardなど、いくつかのバリエーションがある。クネヒト・ループレヒトもそうした「聖ニコラウスの同行者」の一種だと言われています。

 

どちらも怖い見た目で、「悪い子ども」に対して非道なことをする、という共通点があります。

日本でも「なまはげ」など、悪さをする子どもがいないか探しに来る伝承がありますが、各地の「ブラックサンタクロース」も同じようなものなのかもしれません。

「良い子にしていないといけないよ」という教訓的なものは、どの国でもきっと変わらないのでしょう。

したっけ   

 

 minimarche

   080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  http://www.d-kyoya.com/minimarche/  

   株式会社ディステリア京屋

      080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

         ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ 

 

 

詩集「涅槃歌」 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

 

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
倉内 佐知子
22世紀アート

 〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

  あなたさえ答えようもないのです 

 

 

 

(後略)

 

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

 

三菱鉛筆 色鉛筆 No.888 36色 K88836C
三菱鉛筆
三菱鉛筆

  

アルテ エンボスペン (細中) No.1 ES-No1
アルテ
アルテ

  

 

スタイラスポリマー粘土陶器彫刻モデリングツール
SZCOMI
SZCOMI

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
マルマン(maruman)
マルマン(maruman)

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「“とうの昔”の“とう”って何... | トップ | 「絵手紙もらいました―木馬―... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「なまはげ」 (ゆり)
2019-12-20 07:24:36
おはようございます。

ブラックサンタクロースは初めて聞きました。
けれど、なまはげサンタと思えばわかりやすいですね~~
松崎さんは本当に似てます。サンタのかっこうなのに、すぐわかりました。
返信する
こんにちは(*^^*) (きままなマーシャ)
2019-12-20 13:56:32
ブラックサンタクロースって怖いですね。
なまはげより怖そうです。
小さいお子さんにとって
たまらなく怖いでしょうね^^
あと4日でクリスマスイヴですね。
嘘みたいです^^
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2019-12-20 14:03:54
私も初めて知りました。
クリスマスを調べていたら、たまたま黒いサンタという言葉があったので調べました。
サンタクロースも、もともとは緑だったそうです。
赤いサンタクロースはコカ・コーラが宣伝用に作ったものだそうです^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2019-12-20 14:07:41
ブラックサンタクロースは怖そうです。
本当はもっとえげつない子著をするのですが、書くのをはばかりました。
姿かたちも、とても恐ろしいものもありました。
もうすぐクリスマス。
それが終わるとお正月です^^
したっけ。
返信する
こんにちは^^ (sakurabana)
2019-12-20 14:46:20
ブラックサンタクロース
桜花にしては珍しく知ってました(*^-^*)
世界中よく似た話や行事がありますね
なまはげもかなり怖いですよね。
返信する
Unknown (はぴ)
2019-12-20 15:20:55
こんにちは
ブラックサンタ 知りませんでした。
海外でもなまはげのような感じで
存在するのって面白いですね。
返信する
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2019-12-20 15:48:09
そうですか。
知っていましたか。
昔の人の考えることは世界共通ってことですね。
子どもを脅すって、今では考えられませんね^^
したっけ。
返信する
★はぴさん★ (都月満夫)
2019-12-20 15:49:34
バラックサンタクロースは、なかなか知っている人は少ないと思います。
子どもは脅して躾けるのは共通ですね^^
したっけ。
返信する
こんにちは~ (haru)
2019-12-20 16:33:23
こんにちは~

ぜ~んぜん知りませんでした~

考える事はバンコク共通なんですね。
でも、日本ではサンタさんに相当するものって何だろうか?
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2019-12-20 19:25:52
調べれば色々ありますね。
日本版のサンタクロースは思いつきませんね。
日本の子どもは良い子が当たり前ですからね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神話・御伽噺・民話・伝説」カテゴリの最新記事