紅花瓢箪木(ベニバナヒョウタンボク)の実がなりました。
5月28日に花を紹介した木に実がなりました。
「紅花瓢箪木の花が咲きました」 MY GARDEN 2023.05.28日撮影
木の実が、名前に由来です。対の花に実がなって合着し瓢箪型になります。
今年は猛暑のせいか、きれいな瓢箪型になった実がありません。
木の実には毒がありますが、野鳥は平気で食べています。
自宅のものは。樹高1.5mくらいです。
紅花瓢箪木(ベニバナヒョウタンボク) 原野~山地の林内に生える無毛の低木。葉は先の尖った卵状長楕円~楕円形で、やや硬い洋紙質。下面の葉脈は著しく隆起する。花はチシマヒョウタンボクに似るが、花色はやや明るい紅紫色。 |
|
学名 |
Lonicera maximowiczii var. sachalinensis |
和名 |
紅花瓢箪木 |
分類 |
スイカズラ科 スイカズラ属の落葉低木 |
原産地 |
日本固北海道や南千島、サハリンに分布 |
英名 |
ありません |
開花期 |
6~7月 |
樹高 |
1 m~2.5 m |
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3
1「ツイッターの青い鳥は何の鳥か?」について考える 103PV 2019-01-25
2「絵手紙もらいました-小麦収穫 -」について考える 96PV 2023-08-01
3「一日の時間帯を表す言葉を集めてみました」について考える 7 4PV 2016-01-31
猛暑だと大変ですよね。
なにもかもが変です。
小川のお魚も影響受けてるかもですね。
実もほんとうにかわいいですね^^
楽しみにしてました。
とろけそうな実、ちょっと触ってみたくなります^^
木が一本枯れました^^
したっけ。
有毒だというのに、ヒヨドリもシジュウカラも食べています^^
したっけ。
色も姿も可愛い実ですね
去年も拝見したかな
もう大分食べられちゃいました。
ヒヨドリが毎日来ます^^
したっけ。