年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

東関東の雪

2017年02月12日 | 築地市場にて

10日の金曜日は東関東で雪が積もった。咲き出した水戸の梅に雪。風景としては良いのだが凍結により実の付き具合はどう変化するのだろうか。全国には多くの梅の品種がある。それぞれの地方には特色のある品種があるのだが行政の支援と関東の業者の協力で和歌山県の一人勝ちとなっている。紀州は梅と白浜温泉しかない。半島地域の特色は目的が無いとなかなかついでの旅とはならない。

 梅の産地は営業努力が必要な産業である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする