うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

瓢たん

2009年03月27日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年50杯目)004

瓢たん@平窪

地鶏白湯麺(800円)

今月のタウン誌情報でまた新メニュー登場との事で訪問。

鶏をふんだんに使ったスープは少しトロミがあり濃厚で鶏の旨み十分。

チャーシューは豚と鶏、ネギ、メンマがトッピング。

薬味に別皿で揚げ紅生姜、元気の素(ニンニク・辛味噌・背油)、ホウレン草)。

元気の素が絶妙に旨く他のラーメンで試してみたい(トッピング単品で50円)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋五鉄

2009年03月27日 | 塩ラーメン

今日のラーメン(今年49杯目)Photo

麺屋五鉄@鹿島

特製ざるラーメン塩大盛り(1,000円)

昼時は天気が良いのでざるで。

今日は食べ終わった時に奥さんから『かえしはどうしますか?』

と声をかけられました。

かえし=スープ割りだと思いお願いしました。

味の濃さも調整出来る様で普通でお願いしましたが、

今日もスープ割り出来ないと思い少し飲んでしまったので薄めな仕上がり。

だけどやっぱスープ割りはうまいのであった方が良い。

つけ麺を出す店の大半はスープ割のシステムの事は説明もないし、

メニューの載ってるわけでもない。

分からない人の為にもその辺説明位はするべきかと・・・

蕎麦屋の様に最初から付いてくるトコもあるし、メニューで説明してるトコもあるし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする