2018年2月3日に食べたラーメン(2018年27杯目)
創作麺やま鳶@福島県いわき市小島町
濃厚鶏白湯らぁ麺(900円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/52/a3640d2c49e7b100baeaa064258cf96f_s.jpg)
麺は細麺。
スープは鶏白湯。
チャーシュー、鶏肉、揚げネギ、レタス、玉ねぎ、糸唐辛子、味玉(1/2)、レモンがトッピング。
濃厚な鶏の旨みを感じるスープ。
麺にもよく絡んでおいしい。
麺は加水低めの麺でスープを吸って美味。
チャーシューは低温調理のローストポークがうまい。
鶏肉も相性よく味玉も半熟加減が絶妙。
トッピングの野菜もスープがドレッシングになってる。
途中レモンを絞るといい感じの酸味が加わりアリだと思う。
最初から絞ってもおいしいかも。
何を取っても仕上がり綺麗で美味しい。
創作麺やま鳶@福島県いわき市小島町
濃厚鶏白湯らぁ麺(900円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/52/a3640d2c49e7b100baeaa064258cf96f_s.jpg)
麺は細麺。
スープは鶏白湯。
チャーシュー、鶏肉、揚げネギ、レタス、玉ねぎ、糸唐辛子、味玉(1/2)、レモンがトッピング。
濃厚な鶏の旨みを感じるスープ。
麺にもよく絡んでおいしい。
麺は加水低めの麺でスープを吸って美味。
チャーシューは低温調理のローストポークがうまい。
鶏肉も相性よく味玉も半熟加減が絶妙。
トッピングの野菜もスープがドレッシングになってる。
途中レモンを絞るといい感じの酸味が加わりアリだと思う。
最初から絞ってもおいしいかも。
何を取っても仕上がり綺麗で美味しい。