ウリパパの日記

自由気ままに・・・

富士山ライブカメラで登山気分 2020.5.8

2020-05-08 17:06:20 | 自然

昨日、今日と爽やかな青空に恵まれました。今日の八王子は最低気温6.9℃と少し冷え込みましたが、日中は22.9℃まで気温が上昇。昨日と違って日中は南風が強まっています。湿度が低くとても爽やか一日です。昨日は長沼の実家の植木を剪定したため体のあちらこちらが痛くなってしまいました。そして今日は自宅の庭の手入れです。新型コロナ騒動がなければ、絶好の登山日和なので三つ峠や奥多摩あたりに登っていたところです。きっと富士山も綺麗に見えたことでしょう。

このようなときは、自宅から富士山ライブカメラを楽しむのがオススメです。昨日と違って今日は朝から富士山方面も快晴。まずは河口湖のライブカメラ。朝方、逆さ富士が綺麗に見えていました。

 

こちらは山中湖の逆さ富士。遠く冠雪の南アルプスも見えています。

 

お馴染み絶景くんから。朝4時50分の画像です。朝日を浴びて輝く富士山。

 

同時刻のズーム画像。

 

今日は遠くからも富士山が見えていました。栃木県の男体山山頂に設置されたライブカメラ。9時の画像です。日光二荒山神社奥宮鳥居の先に冠雪の富士山が写っていました。これには驚きです。眼下には中禅寺湖。

 

こちらはライブカメラではなく、先ほど自転車で訪れた片倉つどいの森公園からの富士山。

 

今日は全国的に快晴となり、五日町スキー場に設置された、ゆきぐにネットのライブカメラから、残雪の八海山が綺麗に見えていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする