九州南部は梅雨明けとか。
梅雨入りも早かったけれど、明けるのも
関西も梅雨明けかと思うような青空に強い日射し
スパイスを効かせた野菜の炒め蒸し、サブジーで元気に

材料4人分
かぼちゃ 1/4個
なす 2本
じゃがいも 4個
ズッキーニ 1本
ミディトマト 8個
オリーブオイル 大2
赤唐辛子 2本
白ワイン 100cc
塩 小1/2
しょうゆ 大さじ2
カレーパウダー 小1/2
カルダモンパウダー 小1/2
ガラムマサラ 適量
胡椒 適量

作り方
1.野菜は一口大の食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにオリーブオイル、唐辛子を入れて熱し、かぼちゃ、なす、じゃがいもを炒め、水200ccとワイン50cc、塩を入れて蓋をして中火で8分蒸す。
3.トマト、ズッキーニを入れて、残りの白ワイン、しょうゆ、カレーパウダー、カルダモンパウダー、ガラムマサラ、胡椒を入れて軽く混ぜ、蓋をして5分蒸す。
4.蓋をあけて野菜に火が通っていたら、塩胡椒で味を整え、水分をとばす。

かぼちゃがトロッとするように仕上げて
野菜は好みのもの、何でもOK。
スパイスもカレーパウダーははずせませんが、他は手持ちのスパイスをお好みで
ピリッとして、食欲増進間違いなし。
熱々を頂いても、冷蔵庫で冷たくしても美味しいです
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
梅雨入りも早かったけれど、明けるのも

関西も梅雨明けかと思うような青空に強い日射し

スパイスを効かせた野菜の炒め蒸し、サブジーで元気に


材料4人分
かぼちゃ 1/4個
なす 2本
じゃがいも 4個
ズッキーニ 1本
ミディトマト 8個
オリーブオイル 大2
赤唐辛子 2本
白ワイン 100cc
塩 小1/2
しょうゆ 大さじ2
カレーパウダー 小1/2
カルダモンパウダー 小1/2
ガラムマサラ 適量
胡椒 適量


作り方
1.野菜は一口大の食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにオリーブオイル、唐辛子を入れて熱し、かぼちゃ、なす、じゃがいもを炒め、水200ccとワイン50cc、塩を入れて蓋をして中火で8分蒸す。
3.トマト、ズッキーニを入れて、残りの白ワイン、しょうゆ、カレーパウダー、カルダモンパウダー、ガラムマサラ、胡椒を入れて軽く混ぜ、蓋をして5分蒸す。
4.蓋をあけて野菜に火が通っていたら、塩胡椒で味を整え、水分をとばす。

かぼちゃがトロッとするように仕上げて

野菜は好みのもの、何でもOK。
スパイスもカレーパウダーははずせませんが、他は手持ちのスパイスをお好みで

ピリッとして、食欲増進間違いなし。
熱々を頂いても、冷蔵庫で冷たくしても美味しいです

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪