今日は、暑いくらいの好天でした

最高気温も23度



一雨降ると寒さが、、、と思ってましたが、、、
明日から、徐々に寒くなりそうですけど

ご近所さんから、さつま芋をたくさん頂きました

まずは、さつま芋ご飯にしましょう。

*材料(4人分)
さつま芋 中1本
米 2合
料理酒 大さじ2
黒炒りごま 適量
塩 適量
*作り方
1、米は30分前に洗ってザルにあげておく。
2、さつま芋は、皮をきれいに洗う。
皮ごと1.5センチ角に切り、何度か水を替え水にさらす(10分以上)
3、炊飯器に1と料理酒を入れ2合の目盛まで水を入れ、
水切りした2をのせる。
4、炊飯器の炊き込みご飯モードで炊く。


半量のさつま芋は取り出して(トッピング用)、底からざっくり混ぜ、
黒ごまとお好みで塩少々ふる。

メニューは、ちょっとチグハグだけど、、、
野菜をたくさん食べたくて、八宝菜

海老もイカも豚肉も入った、具沢山です



前日の残りのポテトサラダ



さつま芋ご飯、ホクホク


好きなものばかり集めた夕食でした



好きなものばかり集めた夕食でした

