曇りがちの一日でした。
明日は雨予報です
旅行から帰った翌日、お鍋にしました
簡単にできるので、、、
鶏団子にするか?牡蠣にするか?悩んだので、両方入れました
明日は雨予報です

旅行から帰った翌日、お鍋にしました

簡単にできるので、、、
鶏団子にするか?牡蠣にするか?悩んだので、両方入れました


*材料(2人分)
(A)
鶏ミンチ 200g
:玉ねぎ 1/6個(みじん切り)
:人参 型抜きの残り(みじん切り)
:酒 大さじ2
:小麦粉 大さじ2
:塩 小さじ1/4
白菜 大2枚
長ねぎ 1本
豆腐 150g
人参 2センチ
牡蠣 120g
味噌 大さじ4
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
*作り方
1、白菜の軸は細切り、葉はざく切りにする。
長ねぎは、斜め薄切り。
人参は型で抜いて、花びらに飾り切りにする。
お豆腐は、一口大に切る。

2、鶏ミンチに:を入れてよく混ぜ一口大に丸め、沸騰した湯で
浮いてくるまで茹で、一度取り出しておく。

3、味噌・酒・みりんをよく混ぜる。
4、鶏団子を茹でた鍋に、煮えにくい物から入れ、味噌を鍋肌に塗る。
具材が煮えたら、味噌を少しずつ溶き入れ、味を整える。

牡蠣は、ふっくらしたら煮過ぎないうちに頂きます
