goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

岐阜のお土産とご近所さんからの頂き物

2022-11-23 21:02:14 | グルメ
朝から雨でした。
午後3時ごろ、スマホに大雨情報がくると、、、
雷雨に
久しぶりに、かなりのまとまった雨が降りました
 
岐阜で買ってきたお土産を紹介します
 
やはり、飛騨牛が一番ですね
飛騨牛のレトルトカレー、1個が1000円以上しましたけど。
今まで食べた物と比較するために買ってみました
 
 
岐阜と言ったら、赤かぶも有名ですね。
ミステリーで赤かぶ検事というのもありましたし、、、
お漬物大好きなので
きのこ味噌とゆず味噌も

 
お菓子類は、ホテルのお茶請けで美味しかったしらさぎ物語。
アーモンドフロランタンの飛騨さるぼぼ。
下呂温泉蒸しきんつば
栗も名物ですので、つぶ栗入りの和菓子、栗さらさ
 
有名な栗きんとんは、賞味期限の関係で断念


 
東海地方は赤味噌、、、ホテルのお味噌汁も美味しかったので
大粒銀杏もお安くなっていたので

 
今回の全国旅行支援で、岐阜県からぎふ旅コインをひとり
6000円ずつ頂きました
スマホにチャージして、参加店で使えました
 
 
旅行から帰ってきて、ご近所さんから頂き物
甘い物好きでしたよね?という事で、、、たくさん。
大学の同窓会があって、お土産交換をしたそうで
いいろんな物を少しずつ頂きました

 
土佐日記、久しぶりに食べました。
こし餡を求肥で包んで、寒梅粉がまぶしてあります

 
ぎおん太鼓は、粒餡かこし餡をパイ生地で包んだ和洋菓子。
私は、粒餡をいただきました
緑茶にもコーヒーにも合います



 
陣太鼓は、まだ食べてません。
 
明日の健康診断が済んだら、頂きます
 
何しろ、旅行でいろいろ食べ過ぎて、、、
その後、お菓子もたくさん頂いて、、、
 
年に一度の健康診断が、明日ですから心配
と言いながら、今日もしっかり食べましたけど。
 
明日は、朝食抜きで行ってきます