串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

道の駅 虫喰岩

2022年02月01日 | 旅-関西

勝浦温泉への道すがら、古座川町にある道の駅虫喰岩へ立ち寄る。

道の駅の近くになって、えっ、何、この岩!

突如現れたハチの巣状の穴が開いた大きな岩。

天然記念物虫喰岩でした。

近くまで寄って眺められるが、突如、落石があるかもしれない・・・らしい。

古座川の巨岩で有名な一枚岩は見た事がある。

古座川には巨岩、巨石群がたくさんある。

この虫喰岩もその一つ。

マグマが噴出してできた、古座川から那智勝浦浦神にいたる、古座川弧状岩脈の一部で、
巨岩が風雨に浸食されて、その壁面が大小さまざま、虫に食われたかのような穴があいた虫喰岩。

 

国の天然記念物に指定されている。

苔むした石碑には、昭和13年建立とある。

 

道路(県道227号)を挟んで、向かいに道の駅虫喰岩がある。

広くはない。

清流古座川でとれたあぶり鮎

おいしそうだが、どうして食べたらよいのか分からない。

通の人なら、飛びつくかもしれないなぁ。

全然、通でない私、たくわんと白菜の漬物を買った。

で、驚いたのは、新聞紙で出来たトートバック。

お姉さん、漬物2つをこのトートバックに入れてくれた。

新聞紙で作られている。

カラーの広告面をオモテにし、中を見れば新聞まる分かり。

 

手提げのヒモも紙で出来ている。

なんと、お洒落な遊び心。

中で揺れてるたくわん、居心地悪そう。 

こんなステキな袋、うまく使い回ししたい。

古座川町で約100年ぶりに発見された新種のクマノザクラ

染井吉野より早く3月中頃、見頃になるらしい。

行くぞ~、クマノザクラ見に、このトートバック持って。

この旅の〆は橋本にあるうどんさぬきかやくうどん

麺の太さが、以前にも増して、更にバラバラになってきました。

手打ちうどんですね。

今年から休みは火曜、水曜と連休になってます。


3日から北海道へ行きます。

支笏湖氷濤まつり、定山渓温泉の雪灯路 

この2つが目的ですが、雪に無縁の大阪人、レンタカーの運転、滑って転ぶ、血圧上がる・・・。

まだ、あった!

デジカメのシャッターおりるだろうか?

以前、川湯温泉で-9度の夜、シャッターが凍り付いて写せなかった。

心配事がいっぱい。

やめれば良かったかな・・・。

この記事についてブログを書く
« ホテル浦島の食事 | トップ | 支笏湖氷濤まつり »

旅-関西」カテゴリの最新記事