ホテル ノーザンロッジの夕食は18:00~レストラン キャンドルで。
和食が2日続いたので、この日はチーズフォンデュコースにした。
テーブルの上に並んだお皿を見て、全部食べられるかな・・・?
コース
そして、チーズフォンデュ。
2人分だけど、ご飯代わりのパンがいっぱい。
好きではないカボチャも・・・。
案の定、パンやカボチャはたくさん残してしまった。
バケットのパン、あまりおいしくないんですよ。
キノコ類の前菜。
エビ、鴨肉、サーモンの冷製皿が3皿も。
そしてキノコのソテーが大皿で・・・。
もう終わりかな?と、思っていたらサイコロステーキの登場。
どれも手の込んだ料理ではないが、食材にもお金がかかっているし、味付けも良い。
はぁ、1万円をきる宿泊料金なのに、こんな豪華な食事が提供されるなんて。
年寄の私達は少し持て余し気味だが、若い男性の胃袋さえも充分満足させるだけの量だった。
夕食後、紅葉谷の紅葉ライトアップを見に行く。
バスセンターから無料のシャトルバスが出ている。
紅葉にはまだ早く、風強く雨も降ってきたので、そうそうに引きあげる。
レストラン キャンドル
朝、飲み物はフリードリンク。
チェックイン時、朝食の和・洋を選んでおく。
相方の和食は、なんだけ貧相。
洋食も一般的だが、パンは大盛。
少し減らしてもらう。
おいしかったですよ、このプレート。
チェックアウト後、ロープウェイで黒岳方面へ行くので、車はホテルの駐車場に留め置きさせてもらった。
リーズナブルな料金、過ごしやすい部屋、たっぷりの食事これでウォシュレット完備なら言う事のない宿です。
東北へ出かけて来ます。
戻るのは10/28です。