おはようございます。
気温は12度、暖かいですが、曇り空でどんよりしてます。
冬中お世話になったシューズカバー、来シーズンも使いたいので
妻に左かかと内側(写真右側)にさらに当て布をしてもらいました。
今朝は不要でしたが、あと数回は出番があるでしょう。
先週末、バイクシューズのクリート(底板)を交換しました。
2万キロ以上を走って、ビンディングペダルとの脱着に不具合が出てきたためです。
そしてライトを400ルーメンの明るさのライトを
およそ三倍の
1100ルーメンのものに交換しました。
これからは早朝や夕暮れの時間帯に走ることが多くなると思うので
路面や歩行者がちゃんと見えないと困ります。
さらに反射板の上に、発光するLED点滅灯もつけました。
ドライバーに視認してもらうことも安全上とても大事なことです。
ちなみに只今骨折中の日本NO.1ロードレーサーの新城幸也(あらしろゆきや)は、
ライトをつけて走ったことがないそうです。
なぜなら、彼らプロは安全な明るい時間帯に練習するからです。
まあ、プロ、アマ問わず、ライダーにとっては
Safety First,Fast Second.が一番大事なことだと思います。
また、Arashiroの早期の戦列復帰、Tour de France(TDF)への出場を願っています。
それでは今日も元気に行きましょう。