![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/14a12a52bd36d9433e9f6f4c50f566bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
今朝の散歩時の気温は6.5度でしたが、今は12度まで上がっています。
昨日も、伊豆山中でも、もう三月の中旬?と思わせるくらいでした。
午前中は、工房でダボ作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/afd707927cac91f53d05e985f7243e17.jpg)
3時間ほど留守番をしていたMayを庭に出すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/58/24b68d6b0af7f0668fe05272dd18fc4e.jpg)
弾むように走ります。
お陰で思いがけずいい写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/c49590f4a59eab0fd385c4bd4b4d103b.jpg)
3時半過ぎに、お風呂場の改装、全行程終了。
この後、一部塗料塗り立ての所にMayが踏み込み、
よく見ると肉球マークがつきましたが、これもきっと貴重な思い出になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/66b270cdcfd21163a7f214beebd99524.jpg)
いつもより1時間早い散歩、青くすっきりとした空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/ad43130a0e745aabc0fa1a67b782bd24.jpg)
いつもこの場所で猿山を背景にMayを撮るのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/ad189ef6738344eaf430de569b630c83.jpg)
カメラには意地でもにっこりと正面を向かないと決めているようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/199857cd8f4ce6385a1d1f29fa1592a5.jpg)
苦労してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/88b3fa524d6d32a2cbbf5fcd18f87b53.jpg)
散歩終了、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/2157d18d4cc1c298d37ce181b9008951.jpg)
背後の山にも春を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/8aad13879ee3d425e1b164bb0f915d13.jpg)
5:24、仁科峠から富士山がきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/ec8b1159cf38592d28f4e786823a2185.jpg)
2/23は令和から天皇誕生日になりましたが、
静岡県では平成のラスト10年くらいから「富士山の日」です。
そういうこと関係なしに、この景色は素晴らしい。
この後の磐田への帰りは伊豆中央道で行楽渋滞、沼津市で火事渋滞に巻き込まれ
4時間以上もかかってしまいました。
連休最終日、のんびりと日差しを浴びて、(できれば花粉は避けて)
バイクを漕いできます。
皆さんもよい休日をお過ごしください。