![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/9df1247a783de5941fd78b2c7571faa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
いつもブログで皆様に朝の気温をお伝えしているのが、巻頭のJA温度計です。
前日の予報通りに零度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/d2bd2b9b5ac5d608a0926e8f005bc39b.jpg)
雲は若干ありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/fa0fb0eb5fe91602675b8ea40d77d385.jpg)
満月が散歩道を照らしてくれます。
Mayは雨の日の散歩は出だしにちょっと躊躇しますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/a511e6b5466fab9562111b8e76ae58a3.jpg)
寒さは意に介さず、すたすたと元気に歩きます。
私の方はこの後の練習の事を考えると、少し気が重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/307403b9ab577038074d8fa120c6f80b.jpg)
ただ前夜から最暖のウェアを用意してあるので、「出ます!」
ただ、着込むのに時間がかかり、気持ちの問題もありますが数分出足が遅れます。
やや走り出しは風がありますが、体幹は寒さは感じません。
今朝も脚は滑らかに動いてます。
中盤、風をかわすために前傾をきかせます。
満月が正面に見えます。
来月の満月の時は、せめて5℃を越えていて欲しいなと願いを込めます。
露出している耳がそろそろ痛くなってきました。
やがて、夜明けが早くなったことを感じた頃、練習終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/e0a25c9fbdfb21ed41d6df575a7be790.jpg)
逃げる2月、今月は順調に距離を重ねています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/4c7af16c334d5f7498fec19c797c707b.jpg)
帰ってみると、Mayはストーブ前で蓄熱してました。
ストレッチをする前に「アレクサ、今日は何の日?」と尋ねると、
変なイントネーションで「今日は天使降臨の日記念日です。」と言っていたような気がします。
何のこっちゃと思っていると、日本で最低気温が記録された日だそうです。
そんな極寒の日に見られるダイヤモンドダストを天使降臨というとか。
寒くなって当然の日ということでしょうか。
それでは今日も元気に行きましょう。