木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今日も梅雨の合間の青空になりそうです。

Mayと図書館コースを歩いてきました。

 

さて、昨日午前久しぶりにスポーツクラブアクトスを訪ねました。

練習のためではなく、退会の手続きをするためにです。

昨秋、マラソン完走のためのトレーニングを始めてからめっきりと通う回数が減りました。

いや、それ以前に一昨年秋の左肩鎖骨以来とも言えるかもしれません。

この間に終日会員をほぼ半額のモーニング会員に切り替えました。

あちこち痛んでいた脚の故障の癒えたこの1月のトレーニングは充実しています。

しっかりとストレッチを行い、バイクやランをほぼ2時間ほど練習します。

軽い補強も我が家でMayと遊びながら出来ます。

つまりこれにあえてスポーツクラブを加える必要がなくなったのです。

60歳が見えてきて、そろそろいろんなdown-sizingをしなければ行けません。

アクトスの施設はきれいでスタッフの態度もさわやかで好感が持てるので

後ろ髪を引かれる思いはありますが、ここは思い切って昨日手続きをしました。

私のことです、今熱中しているバイクやランに飽きが来ることは十分に考えられます。

その時には復帰もありかなと思っています。

手続きを終えた後久しぶりに「なかんだかり」さんで

チャーハンに担々麺という炭水化物オンパレードの昼食をいただきました。

出勤直前に福山通運が広島からコーヒーの生豆を届けてくれました。

伊豆に持って行くので玄関ではなく、駐車場の脇に置いてもらいました。

それではその豆を載せて、Mayと伊豆に帰ります。

明日は雨の予報なので、せっせと畑仕事をしたいと思います。

皆様も梅雨の合間の週末をお楽しみください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

暑くなるという天気予報は今のところ外れていて涼しい曇り空です。

Mayとの散歩後、貴重な梅雨の合間、バイクにまたがります。

昨日の休養が効いたのか?それとも水ようかんパワーか?脚が動きます。

月曜日もそんな感覚を持ちましたが、錯覚でした。

しかし、今日は本物、一枚重たいギアで無理なく走れて、

気分がいいのでアクティ森のさらに奥、鍛冶島と言うところまで往復55km、

平均時速は26.2km/時と最高でした。

さて、例年、寒天を使い出すと次から次へと冷菓を作りたくなります。

昨日、2週間ぶりに

包丁を研いだら

文科省を切っているわけではありません、しあげに新聞で包丁をふくと

インクの油っ気が着いてさびにくくなるのだそうです。

いつもの2本を仕上げたら、さあ水ようかんを作りましょう。

材料はこしあん500g、水400ml、粉末寒天4g、塩一つまみ、これだけです。

粉末寒天を水に入れ、かき回しながら加熱。

溶いた寒天は必ず沸騰させ

吹きこぼれないように注意しながらさらに2分加熱します。(ここポイント!)

火から下ろして

こしあんを3回くらいに分けて寒天液と混ぜ合わせていきます。

貧乏性なので最後の最後まで餡を絞り出さないと損した気持ちになります。

うまく均一に溶けたようです。

バットにあけ、熱が逃げるように下に菜箸を置き、空冷空間を作ります。(頭いいでしょう?)

お昼ご飯は小松菜と豚肉の炒め物、しらすと塩昆布と野菜の酢の物、ビーフコンソメ。

これを食べ終える頃には、ようかんも固まりました。

寒天はノーカロリーなので、カロリーこしあん500gで1285カロリー。

12等分したので水ようかん一枚は100カロリー少々になります。

妻にも好評で今日のうちにはなくなる気がします。

ようかんの仕上がりを見ていたら、チョコレートムースを想像しました。

次はこれか?

さあ、あと一日働けば休日、元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

東海地方は梅雨入りし、小降りの雨が降っています。

散歩は予定通り見付天神さんまで行きましたが、練習は休み、二度寝しました。

梅雨入りして2つのことが心配です。

 雨だからと言って練習休んでばかりいられないこと。

 カメラのレンズの防湿・防かび対策です。

さて、昨日の昼はまた

杏仁豆腐を作り、それをデザートにした

ハンバーグランチでした。

実はこのハンバーグ以下の画像の日付を見ると4月29日に作ったものです。

もちろん冷凍してあっても味は全く変化なくおいしいです。

材料は

牛と豚の合い挽き肉1kg、塩10g(肉の1%)、タマネギ1/2個、卵2個、パン粉100g、

牛乳100ml、粒こしょう、ナツメグ適量です。

タマネギはみじん切り、炒める必要はありません。

そのタマネギに、ナツメグをすり下ろして入れます。

黒こしょうもミルサーで挽いて加えます。

ゲランドの塩10gを計量しておきます。

パン粉は牛乳でひたひたにしておきます。

ここまで用意したら挽き肉を入れて、塩を加え手早く練ります。

さらに卵とパン粉を加えて練り合わせたら完了。

ネタを手に取り、200gの計量をしてから丸めて左右の手で2~3回キャッチボール。

平べったく伸ばし、やや真ん中をくぼませて、

クッキングシートを敷いた冷凍庫で冷凍します。

1kgの肉から200gのハンバーグ6個半できました。

スキレットに収まるちょうどよい大きさです。

弱火で20分焼けば、肉汁したたるおいしいハンバーグはいつでも食べられます。

昨日もその20分の間に、杏仁豆腐を切り、サラダを盛り付け、コンソメスープができました。

 

それでは今日もつゆに負けずに元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

最近はMayとの散歩の前に、15分ほど念入りにストレッチをしてます。

散歩後のバイクまたはランを考えてのことです。

その時間が待てないMay何かと邪魔をしてます。

Athleteにとっては当たり前のことですが、やはり本練習が楽です。

今日は10日ぶりのレギュラーコースのラン、時間は1時間40分かかりましたが、

満足度は高い内容でした。

 

さて、画像は昨日のブログに写真をupするために画像処理を行っているところです。

一般的にデジカメの画像は拡張子~~.jpegの形で利用されます。

実はこれは生の画像データを使いやすい形に情報を整理したものです。

たとえれば、1匹の魚の内臓、骨を取り、サクの形にしたものです。

しかし、一般的に一眼レフでは魚で言えばまるまる一本生の形で画像データを保存できます。

名前もずばり、Raw file、rawとは「生(なま)」という意味です。

そういえば、英語で刺身のことをraw fishと言いますね。

丸一本なので、刺身にしようが、焼き魚にしようが好きなようにできます。

これを裁く包丁に当たるのが画像処理ソフトです。

NikonではViewerNX-iとCaputure-Dxと言うソフトが無料でダウンロードできます。

巻頭ではトリミングを行っているところです。

こちらは昨日のMayのプール遊びです。

黒い色にメリハリをつけるために「しゃどー」を付けてます。

こちらもトリミングした上で「ハイライト」をかけています。

先の写真が少し明るくなりすぎたので、露出をマイナス補正した上で、シャドーを付けました。

お昼ご飯は野菜のカレー味炒めとニラ玉汁です。

料理は逆にプラス補正をした上で少し傾いていたのでまっすぐに直しました。

このようにRawファイルは撮影後の加工が自由自在です。

しっかりピントさえ合っていれば、後の光関係の修正、改善はいくらでもできます。

せっかく一眼レフをもっているのですから、もうjpegファイルは使いません。

Rawファイル一本で行きます。

ただいくらトリミングや補正が効くからと言って、シャッターを押す前の

画面構成、絞り、露出補正をすばやく、しっかりするのはやはり写真の基本です。

 

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

曇り空で、風が当たると少し肌寒くも感じます。

Mayとの散歩の後のバイクは明日の雨を見越して、森町の奥、三倉(みくら)まで往復。

60kmを目指したのですが、500m足りませんでした、残念。

こうなったら来週は思い切って峠の茶屋まで行ってみます。

さて、今年もひんやりデザートの季節がやってきました。

2年前も同じような記事があります、器まで同じです。

今回はそれよりも少し安い寒天のイナショクに製品を使います。

作り方は  杏仁豆腐の素150g 水600ml 牛乳400ml(私の備忘録です)

水を沸騰させ、寒天を溶きます。

その間に牛乳をレンジで50度前後に温めておきます。

先に寒天とお湯をしっかりかき回し、

次に牛乳を合わせます。

四角いバットに流し入れ、大きな泡はつついてつぶします。

その間にシロップを作ります。

水200ml、砂糖50g(今回はたまたま三温糖ですが、砂糖なら何でもかまいません)

砂糖が溶け、沸騰したらもう火を止めます。

昨日は野菜炒めの上に豚肉西京味噌漬けをのせました。

スープはニラ玉汁です。

さあ寒天が固まりました。

まな板に取り出し、

理由は分かりませんが、中華料理屋さんのまねをして、菱形になるように斜めに包丁をいれます。

タッパーに入れ、シロップをかけて冷やします。

単価(原価)はこれで350円くらいですね。

スーパーで出来合いを買うよりはるかに安いですが、これが我が家ではあっという間になくなります。

 

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

気温低めの青空、すがすがしい朝です。

いつも通りにMayと散歩して、1週間ぶりにバイクを52km漕いできました。

脚にパワーが貯まっていて、いつもより一段重いギアで漕げましたが、

記録はいつもと変わらず、結局ケイデンスが落ちていたと言うことですね。

代わりに体重が増えていました。

ちょっと節制しなきゃ。

さて、昨日も伊豆山中は今日と同じ涼しさで畑日和。

午前中に、マルチで覆った畝を4本立てます。

Mayは長いロープでつながれ、栗の木陰と畑を行ったり来たりで、

私の仕事の(邪魔じゃなくて)手伝いをしてくれてます。

でも、この犬が畑で虫なんかを追っかけてる姿を見るだけで心が和みます。

お昼ご飯はシンプルに野菜炒め。

この後にカップラーメンを食べ、午睡。

このあたりがぼちぼち60歳にリーチがかかった証拠ですね。

午後は2時半からポットに種まき。

今季初のトウモロコシ、枝豆、三度目のキュウリ、オクラ、なす、ししとう、パクチーです。

同じ黒でもカラスならぬ動物が種子を狙っているようです。

4時少し前、TVでジュビロ前半1-0を確認して散歩に。

もちろん水泳付きです。

獲物はグーの音も出ないくらいに(実際に音が出なくなりました)痛めつけます。

10回、レトリーブを繰り返したら終了。

ぶるぶっとやればバスタオル無用。

村中散歩に戻ります。

今週は天候にも恵まれ、いい週末が過ごせました。

来週は梅雨入りかな?

それでは今週も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

朝6時過ぎから

日差しくっきりですが、気温は低めで歩き易いです。

3週間振りの

コーヒー豆の焙煎。

朝食は煎り立て、淹れ立てのコロンビアとなぜか目玉焼き。

先週草を刈った庭もいい感じです。

1カ月、3回に分けて蒔いた種。

発芽は不ぞろいですが、何とかなるでしょう。

インゲンは畑に移植されました。

昨日は残雪少なくなった富士山を

カメラに収めます。

もうMayと富士山を一緒に撮るのは諦めました。

仁科峠も緑が濃くなり、夏を迎える準備が整ってます。

昼寝をしてから畑にMayと畑仕事。

畝を2本立て、マルチをかけ、枝豆とトウモロコシをポットに蒔きました。

お待たせ!散歩&川遊びに出発。

これはもうイベントではなく、散歩のルーティンのうちですね。

最後は猿山とMayを一枚に収めたつもりですが、

イマイチでした。

さあ、今日もぼちぼち畑仕事から始めます。

皆さんも良い日曜をお過ごしください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

さわやかな朝です。

Mayと短い図書館コースを歩いてきました。

Mayは昨夕、三鷹獣医さんでダニとフィラリアの予防注射をしてきたので、

これから伊豆も安心です。

さて、皆さんはお茶は淹れてますか、買っていますか?

うちは冬場はお茶を飲むことはほとんどありません。

夏場の冷茶は家で入れています。

水2リットルに対して、茎茶が25g。

昭和を感じさせる象印の琺瑯鍋に水2リットルを入れて、5分間で火を止めます。

お湯は60度前後になっていますので、茶葉投入。

30秒から1分でざるにこせばさわやかなお茶のできあがりです。

冷めたら冷水筒に入れ、冷蔵庫へ。

よく知られている〇藤園のお茶よりも甘みがしっかりとしてます。

それではたぶん梅雨入り前、最後の伊豆になると思います。

Mayと帰って、畑仕事をしようと思います。

トウモロコシ蒔かなきゃ。

皆様もよい週末をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨夜一時的に激しく降った雨は上がり、路面は濡れていますがいい天気です。

今日は午前中から三重県に出張のため、散歩後、旧レギュラーコース、8kmを走ってきました。

少し走り方が分かってきたような気がします。

さて、昨日は野菜を50度お湯洗いをして、

にんじんのサラダとタマネギドレッシングを作りました。

手前がそのメイン2つですが、端物野菜が残りました。

お得意の麻婆にしちゃいましょう。

豆板醤と豚肉の細切りを炒め、タマネギドレッシングとにんじんサラダのあまりも炒めます。

すでにこの時点で26cmフライパンでは手狭、

28cm深底のVitaCraftフライパンにチェンジ。

甜麺醤(てんめんじゃん)、紹興酒、チキンコンソメ顆粒、おろしニンニク、おろし生姜、山椒の

合わせ調味料に水を適宜足して煮ます。

別鍋で暖めておいた

しっかりと沸騰させ、)ここ大事!)

5分間煮込んだら、一度火を止めます。

ゆるめに溶いた片栗粉でとろみをつけて、再加熱、焦げ付きやすいので木べらで底をすくいます。

できあがり。

妻用に豆板醤を控えめに作り、出勤しました。

ところが、あら熱を取っている間に、「黒い試食人」が一皿きれいに平らげたそうです。

君のために、辛さ控えたんじゃないけど。

 

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

六月・水無月は雨のスタートです。

木曜コースの見付天神さんへの散歩は傘も差さず行けたのですが、

その後降り出したので、練習はできません。

やっぱり昨日は走っておくべきだった、後悔先に立たず。

さて、一昨日から妻がしきりに「まだ、アマゾンから着かない?」

と心待ちにしていたMayのプールが昨日私の午後出勤後、届いたようです。

私が4時過ぎの昼休みにいったん帰宅をすると、カメラを持って待ち構えていました。

もちろん、プールに水を張って。

「早く、May撮って!」

直径80cm、高さ20cm、ちょっとMayには小さかったかもしれません。

いつものダンベルでプールに誘うと喜んで入ります。

ただ、妻がダンベルを手で押さえていないと

Mayの習性で芝の方に持ち出しています。

夕方4時半、薄曇り、どおしても水に入りたいという気候ではありません。

たしかにMayはプール喜んでいますが

「私より楽しんでいる人いるんじゃない?」

確かに、いた。

明るく強い日差しが待たれます。

昨日のお昼は、豚肉の西京味噌漬けとコンソメスープでした。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »