バレーボールが出来なくなって一ヶ月が経過した。
震災後は大会も毎週の定期練習もすべて中止となり、日常生活から「バレーをする」習慣が無くなってしまった。これまでは日頃から筋トレもストレッチも続けて来たが、それすらも疎かになりつつあり、生活の根底にバレーボールがあった事を改めて実感する。体重は減っているのだが、ただ単に筋肉が落ちたからなんだろう。最近悪酔いするのは運動不足によるストレスなんだと思う。同時にそんな運動なしの生活に少し慣れ始めているのが少し怖い・・・ と危機感を感じ始めていたので、休日に息子とバレーボールをした。近くの公園にはすでに「先客」が居たので、道路でパスを始める。
外でバレーボールをするなんていつ以来だろうか?といつもの体育館とは違う空間で恐る恐るボールに触れる。おっ思っていたほど違和感が無い。普通ブランクがあると腕が腫れるように痛くなるのだが、全く痛くない。いいじゃんいいじゃんと笑顔
がこぼれながらボールと戯れた。もしかしてこのブランクで非常に上手くなったらどうしよう?などと考えつつ・・・