東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「きみに読む物語」

2016年04月03日 09時53分35秒 | 映画の話

映画「きみに読む物語(2004年公開)原題THE NOTEBOOK」を観た。

【解説】『メッセージ・イン・ア・ボトル』などで知られるニコラス・パークスのベストセラー小説を映画化。身分違いの純愛を貫く若き恋人同士の情熱的な愛と彼らの行く末がつづられる。監督は『シーズ・ソー・ラヴリー』のニック・カサヴェテス。出演は『16歳の合衆国』の若手トップスター、ライアン・ゴズリング、本作の演技で一躍注目を集めたレイチェル・マクアダムス、カサヴェテス監督の実母ジーナ・ローランズら。涙なしには見られない、珠玉のラブストーリー。

兄からのおススメ映画第二弾の二作目である。「身分の異なる若いカップルのひと夏の恋」はありがちであるが、(若い頃の)アリー役のレイチェル・マクアダムスが実に良い。とにかくひと夏の恋のシーンが眩いくらいキラキラしていて、ついつい私の中で稲垣潤一の「思い出のビーチクラブ」が勝手に流れてしまう。アリーの母の言う「後悔の無い選択」は実に重くて深い。そして最後に気が付いた。あなたは「大脱走」のヘンドリー(ジェームズ・ガーナー)だったのねぇ~

年取った○○に若い頃の面影が全く感じられなかったので、せめて彼女が○○だと途中で気付かせてくれなかったら、読んでいた小説が実は○○がもっとインパクトのある最後だったのに~ひとり勝手に思った。ただ観終えて数日経ったが、あの夏の眩しさに色々なものを重ねてしまう。

さてさて兄のおススメ作品もあとひと作品となった。私は何を貸し出そうか?

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする