幼い頃、よく遊んだ「缶蹴り」の話になった。捕らわれた友人を救うヒーロー気分になれる楽しい遊びだったと盛り上がったのだが、今は空き缶自体が無く、騒音問題もあり、地面を踏んだり、柱を触ったりする方法になっているそうで呼び名も「ぽこぺん」って言うらしいとのこと。地域や時代によって呼び名が異なることはよくあることだが、幼少期に埼玉で過ごした埼玉-東京の「ハーフ」である私はぽこぺんの呼び方も知っていた。
東京へ引っ越して来た際、ピアニカと呼んでいた鍵盤ハーモニカが東京では違う呼び方をしていたことに衝撃を受けたが、もしかしてピアニカが東京だったかも知れない・・・と記憶は曖昧だったので調べてみるとこんなアンケート結果が見つかった。
ん?東京も埼玉もピアニカらしいが、メロディオンもどうも違う気がする。どっちがどっちで実際には何と呼んでいたのだろうか?
その夜のニュースで外来種の4種類のザリガニが、川や池に捨てられると生態系を脅かすおそれがあるとして、このほど「特定外来生物」に指定され、飼育や販売が原則、禁止されることになったとのニュース。ニュース映像を観て「おぉ~まっかちんじゃん」と声を上げ「割いたスルメイカでよく釣ったもんだな~」と話すと、埼玉出身の妻も「なかなかあの真っ赤が捕まらなくて」と会話が膨らむ。今回の対象には含まれないまっかちんことアメリカザリガニはそもそも食用らしいが、一度も食べたことはなく、釣り上げると大抵殻をむいて身を餌として他のザリガニを釣っていた記憶がある。ただ東京に引っ越してきてからまっかちんと戯れた記憶がないので、もしかして東京の同世代にはまっかちん自体が通じないのかも知れない。