春分の日を迎えてようやく春の陽射しとなり、久しぶりに朝から素晴らしい富士山の眺望がひろがって最高のジョグ日和となっていました。
藤沢から茅ヶ崎方面の富士見ポイントを巡って富士見JOGへ・・・
引地川親水公園を走ると、河津桜もようやく満開となっており、気分爽快となってピッチが上がります。
引地川から真白き富士山の姿を見て、富士見巡りをしようと慶応大学キャンパスに向かい、宇都母知神社裏の富士見ヶ丘に着くと、期待通りの素晴らしい眺めが飛び込んできました。
さらに、打戻の丘に立つと菜の花畑の遥か前方に丹沢連峰から富士山が望めました。
打戻から茅ヶ崎里山公園の腰掛神社前の富士見展望台からの眺めも最高でした。
大山、丹沢山塊も久しぶりにクッキリと美しい展望が見えていました。
里山公園を抜けて富士見ポイントの「湘南の丘」に立つと、白い帽子を被っていましたが、今年の富士山にはこれまでになく雪が覆いですね。
里山公園から打戻へ引き返すと、富士見ライドを楽しむサイクリング・チームと行き交い春を満喫した春の富士見ジョグを楽しめました