久し振りに快晴の朝となり、マイコースの芙蓉カントリー周辺から富士見ファームの田園地帯を朝ランしてきました。
早朝のゴルフ場では、ゴルファーの姿も無く緑豊かな美しいグリーンが拡がり、グリーンを眺めながら赤羽根の富士見ファームへ向かいます

富士見ファームに着くと名前通りファームの先には夏の富士山が望め、噴火しているように頂上に雲の帽子を被った絶景が見られました。

富士を眺めながら緑一面の田園地帯を一回りすると、実り始めた稲穂を多くの案山子が見守っています。


珍しい美女案山子も見られましたね

美女案山子の近くには、多くの雀たちも逃げずに近寄っていましたよ(*^_^*)

散歩ロードでは、5匹の朝散歩するワンちゃんも楽しそうでした

田園地帯の一角には大きなひまわりの花も茎を延ばして彩りを添えています。

宝積寺の山門前には愛らしい夫婦地蔵や地蔵菩薩が並び癒しのスポットとなっています

富士見ファームから引地川遊歩道へ向かうと、引地川沿いの田園地帯も稲穂が実り青々としたグリーンの絨毯が敷かれたような光景となって長閑な原風景となっていました。

久し振りの緑の風を感じて爽やかさを感じる朝ランでした。
早朝のゴルフ場では、ゴルファーの姿も無く緑豊かな美しいグリーンが拡がり、グリーンを眺めながら赤羽根の富士見ファームへ向かいます

富士見ファームに着くと名前通りファームの先には夏の富士山が望め、噴火しているように頂上に雲の帽子を被った絶景が見られました。

富士を眺めながら緑一面の田園地帯を一回りすると、実り始めた稲穂を多くの案山子が見守っています。


珍しい美女案山子も見られましたね


美女案山子の近くには、多くの雀たちも逃げずに近寄っていましたよ(*^_^*)

散歩ロードでは、5匹の朝散歩するワンちゃんも楽しそうでした

田園地帯の一角には大きなひまわりの花も茎を延ばして彩りを添えています。

宝積寺の山門前には愛らしい夫婦地蔵や地蔵菩薩が並び癒しのスポットとなっています

富士見ファームから引地川遊歩道へ向かうと、引地川沿いの田園地帯も稲穂が実り青々としたグリーンの絨毯が敷かれたような光景となって長閑な原風景となっていました。

久し振りの緑の風を感じて爽やかさを感じる朝ランでした。