MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

富士見ラン~富士見ファーム・茅ヶ崎海岸

2020年02月24日 | ジョギング

快晴の富士山の日(2・23)を迎えて湘南の富士見ポイントをJog&Walkしてきました。

芙蓉カントリー近くの富士見の丘の上から快晴の湘南の空と白峰の雄大な富士山が見られ、スイッチが入り赤羽根の富士見ファームから茅ヶ崎海岸へと向かいました。

赤羽根の富士見ファームも久し振りに名前通りの最高の富士を見ながら一回りしていました。

赤羽根から一走りして134号線の海岸へ出ると、134号線沿いのしおさいの森の先にも素晴らしい富士山が聳えています。

さらに、南湖の富士見ポイントである「南湖院庭園」からも関東富士見百景に指定されている絶景でした。

庭園内で一休みしながら見られた「ひょうたんの池」です。

南湖院からサザンビーチ海岸へ向かうと、ビーチからは、茅ヶ崎のシンボルである「烏帽子岩」と縁結びの「茅ヶ崎サザンC」もフォトスポットで順番待ちとなっています。

サザンビーチからヘッドランドへ向かうと、寄せては返す高波が続き多くのサーファーで大変賑わっており、富士と白波の絶景が織りなす魅力的な光景となっていました。

ヘッドランドから波しぶきを被りながら江の島や烏帽子岩を望む光景に魅せられていました。

ビーチを離れて松林のなぎさの散歩道を経て134号線へ戻り、浜須賀の富士見ポイントからも期待以上の富士の姿が見られました。

久し振りのLSDランでしたが、春一番の強風で早春の素晴らしい湘南の富士の姿に英気をもらってきました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする