晴れの特異日と言われる10日には、湘南も朝から雲一つない快晴となり、関東有数のサンセットビーチである湘南辻堂海岸へジョグってきました。
早めに着いたので辻堂海浜公園の芝生広場のジョギングコースをジョグっていると、家族連れなどの散歩人も多く見られ秋の陽を受けて楽しんでいますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/37b7bc770d108885bf80c1ca25776bd4.jpg)
花壇周辺には、約50本のコキアが真っ赤に染まり思わず惹きつけられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/1691d01804558c08deeeac22ee431653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/dcb23de8b4cb42c381a6a575ba2f3b3d.jpg)
海浜公園を2周してビーチへ出ると、夕陽が沈み始めて澄みきった空はオレンジ色に染まって寄せる波も夕陽に照らされて、夕陽ウオッチャーの姿も多く見られこれから始まるドラマを待ちわびています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/c2cf0defe098308f6f2ef4f6516111b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/c43d21bc8b84829800c97cf81a5eeda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/ba81419e5b46aeeb38a5e7b88e8fef7f.jpg)
烏たちもサンセットシーンを待っていましたね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/7685978d2a364c48c29da4213cba75c2.jpg)
ビーチには、サンドアートも見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/52a42812c1f5f6d95ba897dd0e203efa.jpg)
夕陽を眺めながら噴火する湘南富士を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/01ef45e945ead44be5824468e1cff6eb.jpg)
陽がゆっくりと水平線に近付き遥か先の箱根連山、真鶴半島に沈み始めて西の空はオレンジから赤色へと変わり光景は、筆舌し難い幻想的な空間が拡がり時の進むのを忘れるひと時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/e6726a76f01af6f09f8fac9e6421180a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/5efde01f3a53f14a88767797c221419d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/ad70e9e940fcfeb3f6ae44e27a8059bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/0e8b08e008f9c06306c1e756eaf0331e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/c75a64d640998e5a8727fe9e31f3dd9a.jpg)
砂浜のみちでは、サンセットシーンを眺めながら走るランナーの姿も多く一走りして海浜公園に戻ると、夕空に富士山のシルエットも見られましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/f9d4c4b23914259efd7866033419ca7e.jpg)
秋の夕焼けシーンを堪能し後ろ髪を引かれて海岸を後にしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
早めに着いたので辻堂海浜公園の芝生広場のジョギングコースをジョグっていると、家族連れなどの散歩人も多く見られ秋の陽を受けて楽しんでいますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/37b7bc770d108885bf80c1ca25776bd4.jpg)
花壇周辺には、約50本のコキアが真っ赤に染まり思わず惹きつけられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/1691d01804558c08deeeac22ee431653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/dcb23de8b4cb42c381a6a575ba2f3b3d.jpg)
海浜公園を2周してビーチへ出ると、夕陽が沈み始めて澄みきった空はオレンジ色に染まって寄せる波も夕陽に照らされて、夕陽ウオッチャーの姿も多く見られこれから始まるドラマを待ちわびています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/c2cf0defe098308f6f2ef4f6516111b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/c43d21bc8b84829800c97cf81a5eeda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/ba81419e5b46aeeb38a5e7b88e8fef7f.jpg)
烏たちもサンセットシーンを待っていましたね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/7685978d2a364c48c29da4213cba75c2.jpg)
ビーチには、サンドアートも見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/52a42812c1f5f6d95ba897dd0e203efa.jpg)
夕陽を眺めながら噴火する湘南富士を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/01ef45e945ead44be5824468e1cff6eb.jpg)
陽がゆっくりと水平線に近付き遥か先の箱根連山、真鶴半島に沈み始めて西の空はオレンジから赤色へと変わり光景は、筆舌し難い幻想的な空間が拡がり時の進むのを忘れるひと時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/e6726a76f01af6f09f8fac9e6421180a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/5efde01f3a53f14a88767797c221419d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/ad70e9e940fcfeb3f6ae44e27a8059bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/0e8b08e008f9c06306c1e756eaf0331e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/c75a64d640998e5a8727fe9e31f3dd9a.jpg)
砂浜のみちでは、サンセットシーンを眺めながら走るランナーの姿も多く一走りして海浜公園に戻ると、夕空に富士山のシルエットも見られましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/f9d4c4b23914259efd7866033419ca7e.jpg)
秋の夕焼けシーンを堪能し後ろ髪を引かれて海岸を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/bb465a3f075674fc77ea749ec572c631.jpg)
言葉が出ないくらい感動的です。
最後の写真のヨットのような建物の
ようなのはオブジェですか?素敵です。
湘南海岸の夕陽は素晴らしいですね!
サンセットも良いですが、「コキア」?
始めてみる植物ですが、真っ赤な個体は、もの珍しいです。
そこに影絵の様にカメラを向けたカメラマン。
少しやせたんではありませんか?(笑)
先日も湘南の丘からサンセットシーンを観れましたが、やはり夕陽が沈む光景はビーチが一番ですね。
ラッキーでしたよ。
海浜公園のオブジェは、湘南を印象付けるヨットで写真では一つですが、2基並んでいますよ。
夕暮れの空を背景に画になりますね。
サンセットビーチも湘南名物ですが、この日は大変幸運でしたね。
また、ダイヤモンド富士のシーンも楽しみにしています。
コキアは、ほうき草とも言いますが、春の薄緑から真っ赤になった姿は素晴らしいですね。
余計な影を入れてしまいスミマセン
湘南海岸に沈む夕日が海面に描き出す色模様が素晴らしいですね。
時間を追うごとに、微妙に変化する色が見応え十分です。
海岸で遊ぶ親子連れも、影絵のように浮かぶ人影もいいシーンです。
湘南海岸の夕日の光景は、有名スポットですが、天候などの条件次第で、この日は澄み切った空気と快晴でhしたので、期待して出かけました。
約30分ほどでしたが、多くのカメラマンも見惚れていましたね~
きれいな夕日に出会えると明日が約束されたような嬉しい気分になります😃
真っ赤なコキアもお見事です!
5番目のようなお写真も好きな一枚です。
最後のはヨットですか?
良い味わいを醸し出していますね。
ありがとうございまーす。
湘南の夕陽は、特にビーチからの光景が素敵ですよ・・
波打ち際に移り込む真っ赤な夕陽には、感動していました。
この日は、家族連れの姿も多くサンセットシーンに酔いしれていました。
海浜公園からもヨットをイメージしたモニュメントと富士山のコラボも最高でしたね。