MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶらりJOG~富士見・花見ラン

2015年03月25日 | ジョギング
花冷えのように寒さが戻った朝でしたが、突き抜けるような快晴となっており、富士見ポイントを走り、辻堂海浜公園の「スイセンガーデン」の花見ランに出かけてきました。

最初に訪れた茅ヶ崎の富士見ポイントである「富士見パノラマランド」からは、期待通り雲一つない青空と雄大な富士山が望めて、ハイテンションとなって辻堂海岸へとステップも軽くなりますね

辻堂駅を経て海浜公園に着くと、朝ランを楽しむランナーと行き交いながら園内の松林を走っていたが、先週訪れた時は一部の花だけでしたが、見事に開花していました。

案内によると、69品種、約5万球の水仙が見頃となっており、黄色や白、ピンクなど鮮やかな色の花の競演となっていました。

アリマーダやミラーカップ、アインシュタイン、ラッパスイセン・・・など覚えて折れない程多くの美しい姿が競い合っています。



一角には、スイセンには負けない鮮やかな青紫のムスカリが咲き始めていました。


ガーデンを行ったり来たりしていたが、甘い香りを発する花もあり楽しめますね。
我が故郷の花「越前スイセン」は、既に終わっていました


季節限定ですが、花々が咲き乱れる松林をジョグできる周回コースも人気となっており、休日には多くのランナーが集まり、芝生公園からも富士山の美しい姿が見られました。

花工房からの景観も気分が晴れますね・・・・・


周回コースを回って辻堂海岸のビーチへ出ると、釣り人や散歩人の姿も多く見られ、寄せる白波と青い空の下に白峰の富士山が聳えており、最高でした。


さらにビーチランで鵠沼海岸から江の島へと向かいました。【続く】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらり花見JOG~引地川親... | トップ | ぶらりJOG~江の島海岸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ginnohana)
2015-03-25 21:12:25
私も今日は同じ富士山を東横線の
電車の中から孫たちと一緒に見て
感激していましたよ・・・・・・
スイセンにもいろいろ種類があるのですね!
これからのシーズン花便りが楽しみです。
返信する
Unknown (korman)
2015-03-25 21:36:14
ginnohanaさん
今日の富士山は、関東一円どこからも望めたようですね。
青い空と富士山は、気分晴れますね~
故郷の越前水仙は早咲きなんですね~
返信する
Unknown (アルルkan)
2015-03-26 09:31:59
水仙は種類は違うが、大体同じ時期に咲きます。
ウオーキングの山の中で思わず黄色の群生が楽しませます。この3日ほど烈風が吹き、花粉の多かったこと。
寒かったです。
返信する
Unknown (korman)
2015-03-26 13:57:12
アルルkanさん
今日は寒さも消えていよいよ花見散歩シーズンですね。
知人にも花粉症で出かけられないと、嘆いておられますが、
これからの花見シーズンは天気も良さそうで、春本番ですね
返信する

コメントを投稿

ジョギング」カテゴリの最新記事