MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶら散歩~ガーデンネックレス横浜公園

2023年04月19日 | まち歩き

春本番を迎えて今年も春の花のイベント・「ガーデンネックレス横浜」が始まり、チューリップはじめ数々の春の花々が咲き誇る春恒例の「スプリングフェア」を観ながらぶら散歩していました。

みなとみらい横浜では、サクラ>チューリップ>バラへとリレーするように春の花が咲き、春の陽気を感じるシーズンとなっていますが、サクラも終わり、4月は横浜公園では約10万本のチューリップが満開と色鮮やかな装いで公園内を彩っていました。

マスコットキャラクターのガーデンベアも大きく育ったようで、大きなフラワー・アフロヘア―キャップを被って美しいでしょ~と迎えてくれました~  

公園の大木の周りの花壇には、約70品種、10万本のチューリップが今年も鮮やかに咲き誇って競い合っていました。
赤・オレンジ・白・深紅・黄色など、どの花見ても個性溢れた姿に魅せられていました。

赤・黄色の鮮やかない色に劣らず純白の花にも、魅せられますね~ 

園内の彼我庭園も、日本最古の西洋庭園で池泉回遊式の池には、石灯篭や岩島が配されて新緑の優雅な光景が見られます。

庭園の周辺にも、入りとりどりのチューリップの鮮やかな絨毯が敷かれた光景が拡がっていました。

ハマスタジアムの横には、シンボルの大噴水も水を流し、周りの花壇の花とコラボした美景が見られ、憩いのスポットとなっています。

日本大通りも花見客で大変な賑わいで、イチョウ並木と共に、ハマの歴史が刻まれた春の光景が見られました

山下公園や新港パーク、山手港の見える公園などの春の光景も楽しみたいと期待が膨らんでいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶら散歩~小田原城城址公園... | トップ | 谷中散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事