「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「蕪は蕪」

2011年11月12日 | 趣味・・エッセイ

        

これまで生きてきた中で、ことわざ・格言・名言名句、と言われる言葉にどれほど多く接してきたことだろう。
「人間万事塞翁が馬」とか、「なさけは人の為ならず」など、耳にタコができそうなほど、何度も何度も聞かされた言葉もある。

そんな中で、「栴檀は双葉より芳し」(せんだんはふたばよりかんばし)ということわざも耳から離れない一つとなっている。
『栴檀という香りの良い木は、芽が出たばかりの双葉の頃から芳ばしい匂いがする。才能のある人は、子供の頃から、それを発揮する。』という意味。

だとすれば、未だに芳しい成果を発揮しない誰かさんのような人間は、小さいころからやはり芳しくなかった・・・ということになる。
ウーン、癪な話しながら当たっているだけに反論もないか。
ただそこに、『大器晩成』という慰めに似たことわざもあるから、バランスは取れているということか。捨てる神あれば拾う神あり・・・かな。

今年初めて挑戦した丸大根と蕪の種蒔き。
指の間からこぼすように、3・4粒を蒔いて軽く土をかぶせる。
こんなこたー当たり前・・・などとのたまうな、なんせ初挑戦の蕪と大根。
芽が出て2週間。大きく葉っぱを広げてきたところで、間引きをする。
まさに元気がよくて、勢いのある1本を残し他は抜き去る。

残される1本は自分以外の人で、抜き去られる多くは何故か我が身に重なる。アーヤダヤダ。と思ってよくみると、蕪はたとえ小さくても、根っこには真っ白い丸い球を宿している。
これが成長と同時にあの千枚漬けなどに変身していく蕪なのだ。小さいときから蕪は蕪の根っこを抱いているのだ。双葉のころから芳しいのは栴檀だけじゃない。と妙に納得。

これだから、畑作りはやめられぬ。実地に色んな事を教えてくれる。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コスモス揺れる三年目」 | トップ | 「ひいき目・・・」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことわざ (takeko )
2011-11-13 03:22:27
畑の事がちょっと曲がってことわざになったり私の頭では追いつかんよー。でもこうして中身が空っぽの脳みそを刺激してくれる事ありがたい身じゃねー。ありがとうよ。のうくれの岩国百姓もやめられず地球の裏でしていまーす。
返信する
何と瑞々しい! ()
2011-11-13 16:53:59
 リンリンと鈴の聴こえるスズナの旨し

 色白で美女のかぶらは ほっとけず

 味噌汁はカブラいっぱい夢いっぱい
返信する
ことわざ・言葉・メッセージ (ピヨピヨ)
2011-11-13 20:53:49
土に触れることはとっても良いことだと聞きますが、野菜の収穫のみならずたくさんのことを学ぶことが出来るのですね。
よ~し、私も畑作りデビューするぞ~。
色々と教えてくださいね。
昨日ある場所で合ったお地蔵さんが教えてくれました。
「今を喜ぶ笑顔が次の喜びを連れて来る」
心に浸み入りました。
返信する
takekoさん (yattaro-)
2011-11-13 21:17:35
大丈夫よ、武ちゃん!
物の見方には色々あるということだけ分ってもらえたらいいんよ。
百姓仕事もボチボチやろうね。
返信する
厚ちゃん (yattaro-)
2011-11-13 21:20:36
あの小さい間引きの蕪でさえ、ちゃんと蕪の形をして、今にも丸く大きくなりそうな勢い。
この逞しさ・生命力、学ぶところありです。
ただね、間引いたものをよそに植えても根付かないことも知りました。
返信する
ピヨピヨ (yattaro-)
2011-11-13 21:25:21
土に触れ、土の持つ限りない包容力で生き物の多くが育つ。
土はええですよ。
土も畑も色々教えてくれますが、作物はもっと多くのことを教えてくれます。
手を抜いたら間違いなくシッペ返しをしてきます。
いいお地蔵様との出会い。やはり出会いは大切に。いいことがありますよ。
返信する
畑作り (金ちゃん)
2011-11-15 12:52:55
実家の母が田んぼを畑にするから好きな物を植えていいよと言いました。
初心者の私、何がいいでしょうね~
返信する
金ちゃん (yattaro-)
2011-11-15 17:35:25
畑づくり、面白いです。
ただね、あまりにも正直に反応してくれるので、サボったらすぐにしっぺ返しをするよ。

時期に合わせないとねー。真冬に向けて植えるモノ・・・さてなんじゃろう。
お母さんにしっかり聞いてみてね。
返信する

コメントを投稿

趣味・・エッセイ」カテゴリの最新記事