死ぬこと 聖典となる相手に 心から好きだと言われたら 恍惚の死を迎えることができるデーモン達
だが鎖となる人間に出会うことも難しい
美形揃いですが 中でも戦うミカ
忍と わりかし真剣に話すヘルムートが凄みを帯びて美しいです
続きが気になるのですが いつも諦めた頃に発売されます
「ララ」にて連載中
死ぬこと 聖典となる相手に 心から好きだと言われたら 恍惚の死を迎えることができるデーモン達
だが鎖となる人間に出会うことも難しい
美形揃いですが 中でも戦うミカ
忍と わりかし真剣に話すヘルムートが凄みを帯びて美しいです
続きが気になるのですが いつも諦めた頃に発売されます
「ララ」にて連載中
「のぼりうなぎ」畑違いの呉服屋へ主人に見込まれ 手代となった弥助は 周囲から冷たく意地悪な扱いを受けていた
しかし逆境を跳ね返し 少しずつ認められていく
「節分かれ」商いのやり方で父と対立していた息子だが 次第に父の大きさ確かな目に気付く
「菜の花かんざし」弟が世継ぎを死なせた上に人も殺した 兄は妻は離縁 自分は切腹 子供達にも死だと考えた だが妻は「命は何よりも尊いと教わりました」 そう撥ね付ける
武士との考え方の違い 男は 人の子の親として 人間として考えた
「長い串」天領にての相撲について言いがかりをつけられた土佐藩 その窮地を救ったのは かねてより親交ある掛川藩江戸留守居役だった
長い串 日頃の「人」としての付き合い
その為に自分の仕事より優先し 走ってくれた相手 土佐藩留守居役は 嬉しくて
「蒼龍」背負った借金は余りに大きい
茶碗の新柄を考え 選ばれたら―の張り紙に 千載一遇のチャンス!と男は張り切る
予選には残れども― そして三年目
男は無形の財産に気付く それこそが俺のツキなんでぃ
作者の作品には できた女房が多いです
ええにょぼ
男を大きくできる女 いいですねぇ
目の不自由なミチルは一人暮らし 友人カズエの他には話す人も そういない
あと少しで殺せる!そこで思いとどまったアキヒロ だが目の前で殺したい相手が殺され 何故か殺人犯として追われる身に
そしてミチルの家に隠れ住むが
やがてアキヒロの存在に気付くミチル
ミチルを守ろうとするアキヒロ
アキヒロの為に犯人と対峙するミチル
あらあら どうなるの?と始まった物語は見事に着地します
「死にぞこないの青」を書く時に 最初はその話の主人公の行動として思い付きながら 削った部分で 創りあげた物語なのだとか
あらあら はらはら ほっ そんな作品です
担任の先生のはけ口のように いじめられ続けるマサオは 幻覚か他人に見えない存在「アオ」を見る
アオはマサオに反撃を勧める
先生の部屋に忍び込んだマサオは 逆に先生に監禁される
埋められそうになって必死の逆襲を
いじめ それも先生によるもの
途中どうなるか はらはらしますが ほっとする終わり方をしてくれます
既に作家として十年
これからの作品が楽しみです