kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

近江名物・丁稚羊羹

2011-02-08 10:44:01 | 滋賀

Img_1132

          

Img_1134

       

     

「丁稚羊羹」 

       

この名前の由来は、近江商人発祥の地「近江八幡」 から全国に

丁稚奉公に出た子供たちが、やぶ入りで帰郷した時、

奉公先のご主人へのおみやげにこれを持ち帰ったことから、

「丁稚羊羹」言われるようになったとのことです。

        

普通の羊羹とは違い、安価で作れるものです。

普通の様に寒天で固めるのでなく、こしあんと砂糖を

「小麦粉」で繋ぎ、竹の皮に包んで、蒸し上げます。

海から遠い所で、海草のテングサが手に入りにくい事もありました。

水羊羹とはまた違う味です。

栗の刻んだのが入ったのもありますが、元々は、何も入れず、

小豆味のあっさりした甘みだけです。

また、もちもちした感じもいいです。

      

大福餅でお酒を飲む方がおられるくらいですから、

丁稚羊羹も、お酒にも合うのではないかな (^^♪

          

丁稚羊羹を作っているお店はいくつかありますが、

「和た与」 というお店が有名でしょうか?

写真のは違いますが…m(__)m

      

     

        

コメント (4)