今日は二十四節気の「小寒・しょうかん」 で 「寒の入り」
便りを出すなら、
「寒中お見舞い申し上げます」 なんですね。
きのうの朝、きっと雪が積もってるぞ~と思って
カメラ片手に出勤したものの…
どこにも雪は残っていませんでした。
前の夜、ずいぶんと吹雪いていたのに
まるで、何事もなかった様にすっかり溶けていました。
今冬は、まだ一度も積もっていません。
日本海側は大雪だと、今朝の天気予報の
お姉さんもお兄さんも伝えてました。
雪国のみなさん、
「寒中お見舞い申し上げます」
雪もこんなかわいい結晶なのに、
たくさん集まると、大きな被害をもたらす
怖い自然からの賜り物ですね。
このかわいい雪の結晶はとてもおいしい結晶でして
チョコ? クッキー? …な味わいです(^^♪
初めての味でした。
こちら、自然界からでなく、お友達からの賜り物です。
ごちそうになってまあ~す