花咲宿は下花咲と上花咲の二地区から成っており、宿場名は大変に麗しいですが、現在では上段写真の下花咲に旧本陣「星野家住宅」が遺されている以外、それらしい風情はありません。
下花咲より約1㎞先で上花咲を過ぎると、
かつての道は現在の大月警察署を過ぎた辺りで左へカーブし、その先を流れる笹子川の西側に沿って進んでいました。
現在もそれに該当する道筋は遺っていましたが、途中の土砂崩れにより、通行 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。