冬以来久しぶりに新宿驛へ来ると、話しに聞いてゐた通り、大改札口が自由通路に変貌してゐた。驛員がボックスに入って切符へ検印を捺してゐた時代を、俄かに懐かしく思ひ出す。改札口は通路に沿った位置へ移り、これで東西の移動がいくらか楽にはなったが、私の生活圏ではないので、大して利用することもないだらう。JR東日本は来年に終電の時間を繰り上げる云々。始発までの時間を長く取ることにより、保線整備の負担を軽減する . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。