新装成った小田急江ノ島線の片瀬江ノ島驛を見物す。もともと竜宮城を模した驛舎で有名だったが、このたびの新装でさらに美しい姿となる。近くで見上げると、つい手を合はせたくなるやうな、そんな神々しさを覺ゆるは私だけか……?この驛は江ノ島観光の玄関口なれど、かの島を訪ねるべきは今日でない氣を感じて、對岸より眺むるだけに留むる。そして彼方に望む白雲を、竜宮城の“お土産”と見立て、戸 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。