臺風一過の夏日な一日。今日は何も用事をつくらないと決めて、その通りに過ごす。昼食に寿司を食べやうと割り箸を割ると、その直前にたぶんさうなるだらうと予感した通りの結果になる。食事に支障はないが、かうしたちょっとした失敗がちょっとした不快で収まらないところに、私の性格がある。夕方に散歩へ出る。この時刻になるとさすがに秋の風、もっとも心の落ち着くひととき。秋は早足。私は秋をゆっくり生きる。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。