神無月と臺風の十六號が同時にやって来る。臺風の本体は幸ひ海上を通ったやうで、東京都内は昼前から昼過ぎにかけて強雨に見舞はれた程度で済み、夕方には強い風のみとなって日没後に雲が去り、地元では星が覗く。これから毎度か“週末臺風”に出食はす季節になるのかと思ふと、神無月の初日から疲れた氣分になってしまふ。初日と云へば、今日から酒類を出す飲食店が制限付きながら營業を再開す。隣町 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。