迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

鞍上の猿真似。

2021-10-23 20:15:00 | 浮世見聞記
橫濱市中區の馬の博物館で、特別展「鞍上にて駆ける近代」を観る。明治、大正、昭和の天皇三代の乗馬好きと、その趣味を下支へした部署の歴史を、豊富に展示された資料から追っていく。馬はかつて貴賤を問はず日本人の生活に必要不可欠なものであり、現在も古道沿ひに遺る馬頭觀世音が、その歴史をいまに傅へる。もっとも、三代のミカドが好んだ乗馬とは洋式のそれで、特に軍人の衣裳を着た馬上の昭和天皇の姿は、ビゴーが見たらど . . . 本文を読む
コメント