東京都品川區西五反田の“かむろ坂”、昔このあたりに花街があったとは聞かないが──近くの五反田界隈は近代に花街だったらしいことは聞いてゐるが──、いかにも曰くありげな名稱で前から氣になってゐたところではあり、この際ちょっと調べてみやうと存じ候。坂の途中の公園の、いかにもな銅像の脇に立つ案内板に拠れば、時は江戸時代、遊女小紫の禿(かむろ)は、小紫が戀人の平井權八の後を追って自害したことを訪ね先の冷心寺 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。