前から探してゐた本が古本で手に入り、帰宅してから樂しみに開いて見ると、見返しにいまは故人の著者本人の手で、ある俳優宛への寄贈サインが繪入りでしたためられてゐた。つまり、いまも健在のその俳優は、自分宛のサインが入ったその本を、古物商に流したわけである。……なんとなくその俳優の人間性が、讀めた氣がした。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。