花と器ー5 2006年03月15日 | 作品紹介 シンビ゛ジュウム もう20年ほど前に、友達に株分けしていただいた原種に近いシンビジュームです。一鉢から10本近くの花芽があがり写真のような花が咲きます。名前は分かりませんが、いたって堅牢な花です。 厳冬に部屋に入れる他は、世話らしい世話もしないのに、毎年今頃になるとたわわと花を咲かせます。あまり美しい花でもないので、ほっておくと、いつまででも咲き続けています。思い切って数本を切って水指にまとめて投げ入れてみました。 ・・・・・まぁ、悪くはないかな・・・・。
晴れと袈(ケ) 2006年03月15日 | 日記・エッセイ・コラム この週は、二回も信州に出かけました。 一件は、諏訪大社での結婚式。一件は、長野市内での身内の通夜です。 あっという短い時間に、普段は無縁の信州で、一度に晴れとケの場面に立ち会うことになってしまって、感慨は無量・・・・です。