陶芸工房 朝

アトリエ便りです。どうぞよろしく。

立秋・女郎花(オミナエシ)

2018年08月08日 | 日記・エッセイ・コラム

 たかくたかく空たかくオミナエシ

 

 

今年こそうまく花を咲かせようと、せっせと水やりをして育てたオミナエシです。

立秋の声に合わせたように咲き始めました。 

   背の高さおよそ2メートル 、それにしても、2メートルは高すぎると思いませんか?

 

  そういえば、最近のスポーツ選手はやたらに背が高くなっているように思います。 先日のワールドカップで日本と対戦したベルギーの選手たちしかり、ウインブルドンで錦織が対戦したジョコビッチもしかり、身長が190センチから200センチというスポーツ選手がざらになりました。北欧では太陽の光が少ないから、植物も (人間も) 上に上に伸びあがる・・これホントウでしょうか?   ふと、人間も思いをかなえるために今も進化を続けているのかも、等と思ったりしたのでした。

*

  では、なぜ我が家の植物たちが上に上に伸びたがるのか? それは周りの木々たちが高く、さらに木々を取り巻く周りの山の木々がもっと高いから、私ももっともっと高くならないと・・・・。

そんなのある?