陶芸工房 朝

アトリエ便りです。どうぞよろしく。

3月11日・雨のち快晴

2019年03月11日 | 日記・エッセイ・コラム

 

昨夜からの雨がやんで、太陽がキラキラと輝きはじめた朝、花々が見ている間にいっせいに開き始めました。

なんという  ソライロ  でしょう!

そして、なんと優しく美しい  ピンク色  でしょうか!

思わず空に向けてシャッターをきりました。 

こぶしの花は一日花ですから、明日はもう花びらを落として、それが茶色になってしまうのです。

だからこその,一年に一度の華やぎ、光と色との共演です。

 

      

印象派かと 画描きの目で眺(み)る ひめこぶし

 

*

余談ですが、しばらく前から足を痛めて苦しんでいました。最初は何となく違和感がある程度だったのですが、

次第に膝のあたりの痛みが顕在化してきて、ついに本格的に痛くて歩くのが困難になりました。

普段だったら、病院は嫌いだからと自力で治すのですが、そうも言っていられずペインクリニックに行きました。

なんと病院は、足や肩や腰の痛いお年寄りでいっぱいでした。

ヒアルロン酸なるものを注射してもらったのですが、代わり映えしません。

自力で治すしかないと、入浴マッサージとシップ薬と筋トレと、日々挑戦中です。

今日あたりは、何となく回復の兆しが見えてきた感じ・・・はやく普通に野山を歩きたいものです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。