バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

停留睾丸その後

2007年04月23日 | 日々の出来事
停留睾丸(今は医学的には停留精巣というらしい)については、バンビは過去2回手術していてそのことはこのブログにも書いたけど。

バンビはたぶんPWSの中でも睾丸が小さい方らしく、しかも特に左側は高い位置にあったので、通常なら一度で、それも3,4日の入院で済む手術を二度に分けて(左右別々に)行なった。さらに1回目の術後高熱を出したために、2回目も医師が用心深くなって、どちらも1週間の入院になってしまった。という経緯がありまして。

去年早々に2回目の手術をした後、秋に定期健診を受け、その時は”まだ位置が高いのでもう1回くらいやるかも。春にまた来て”と言われ、一気にどーんと落ち込んでしまった。
なんでバンビだけ、こんなに大変なんだろう?
幼稚園入ったばかりで、また1週間入院は避けたいなぁというのが正直なところ。

で、土曜日オットと3人で大学病院へ。
この病院は特に小児外科の中でも泌尿器関係が有名で、あちこちから患者さんが集まってくるので1時間に40人近い予約が入っている。だから予約していても3時間待ちは当たり前。
あまりの人に待合スペースはどんより空気も澱んでいるかのようで、何だか息苦しく気も滅入る。バンビが比較的機嫌よく遊んでくれていたのが救いだったけど。

そろそろおなかも空いてきたって頃にやっと診察。
先生はたぶん腕は確かなんだけど、ちょっと(かなり?)変わった人でコミュニケーションが難しい。
パッっと見て、「お、結構いいんじゃない? 思ったより下がってきてますよ、お父さん。」(いや、目の前にいる私と話してるんです、よね?)
「うん、方針変更! いいですか、お父さん。また秋にお会いしましょう。」
(なんでいちいち”お父さん”なんだろう。単なる口癖?)

先生の勢いに押されつつも、ずっと気になっていたことをついでに聞いてみる。
バンビはお○んちんも小さくて、そのー皮がですね、全部は剥けないわけで。どうせ手術とかが必要なら一緒にやってもらった方がいいのかと思ったりしていて。

そしたら「炎症起こしたりしてなければ、手術は必要ナシ!」と断言されてしまった。ふーん、そうなんだぁ。
そういう方針!とか何とか言ってたけど、意味がわからず。でもそれ以上のコミュニケーションは期待できないので、取りあえず良しとして退室。
その間、約3分。ま、いつもこんなもんです。

でもとにかく今回手術というか、入院がナシになったので、とーっても気が楽になった。良かったねー、バンビ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする