去年の8月にフジテレビ「サイエンススペシャル」で放映されたアメリカのPWSの女性・ケイラさんのその後が描かれるようです。
(他の方のホームページを見て知ったのですが、私も告知させていただきます。)
<2008年10月24日(金)19時57分~21時49分放送予定>
金曜プレステージ
『サイエンススペシャル
人類と食のミステリー ~それでも食べずにいられないⅡ~』
現代人の食をめぐって見えてくるものとは…。
そこにはどんな家族模様と愛のカタチがあるのだろうか!?
ホームページには「昨年8月24日(金)に放送された第一弾は、「無限の食欲をもってしまった少女と家族の葛藤」を中心に据えた四話構成の2時間だった。今回の第二弾も、すでに多くの視聴者に認知されている「無限の食欲をもつ少女/続編」をはじめとし、より興味深いコンテンツをお送りします。」とあるんだけど...。
”興味深いコンテンツ” ねぇ。
ちなみに前回の番組を見ての私の感想はこちら → 2007年8月25日
さて、今回はどんなカンジなのやら。
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
(他の方のホームページを見て知ったのですが、私も告知させていただきます。)
<2008年10月24日(金)19時57分~21時49分放送予定>
金曜プレステージ
『サイエンススペシャル
人類と食のミステリー ~それでも食べずにいられないⅡ~』
現代人の食をめぐって見えてくるものとは…。
そこにはどんな家族模様と愛のカタチがあるのだろうか!?
ホームページには「昨年8月24日(金)に放送された第一弾は、「無限の食欲をもってしまった少女と家族の葛藤」を中心に据えた四話構成の2時間だった。今回の第二弾も、すでに多くの視聴者に認知されている「無限の食欲をもつ少女/続編」をはじめとし、より興味深いコンテンツをお送りします。」とあるんだけど...。
”興味深いコンテンツ” ねぇ。
ちなみに前回の番組を見ての私の感想はこちら → 2007年8月25日
さて、今回はどんなカンジなのやら。
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
竹の子の会や静岡のPWS君も出てました。
PWS児は人懐こいとテレビで話していて私は親の会に一度しか行った事がないけれど中学生の女の子が色々話しかけてくれたのを思い出し涙が出てしまいました。
31歳のPWS君が「食べ物は自分にとって麻薬と同じ。食べても食べても満腹しない」と話していて彼の辛さを痛感しました。
沢山の人にこの疾患を知ってもらいたいですね。
長い時間がんばってくれて感謝です。
いろいろなことがすべて説明されるわけではないだろうけど、それでもこの病名を知ってもらえるいいチャンスですね。
親の会でも告知されていたそうなのに、残念。
きっかけは興味本位であれ何であれ、PWSのことを一人でも多くの人に正しく理解してもらえたら...
その一助になるのなら、TV放映もありがたいことだと思ってます。
ASの方が患者さんの数は少ないのかもしれないけど?同じように世間に認知されていったらいいですよね。
そうですよね、1つの”きっかけ”になるのならありがたいことだと思っています。