知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

レッド・カーペットのファッション・チェック

2007年11月15日 | 英語

ネットサーフィンをしていたら今年のエミー賞の授賞式に出席していたスターのファッションを紹介しているサイトがありました。

お馴染みの、「ベストドレッサー」、「ワーストドレッサー」の判定付。

みーはーばっちもんがら、こういうの大好きです。

英語表現で参考になりそうなものをいくつか拾ってみました。

Best: Jennifer Love Hewitt often has many misses on the red carpet, but she scores a hit this time around in a traditional black gown.

"this time around" は今回は。これまでよくこけていたので、今度こそ!という強調なんですね。

 

Best: We love the simplicity of Sandra Oh's dress, but wish she would've worn her hair down.

髪を下ろすという表現"wear one's hair down"、さっと出るようにしたいです。

 

Worst: We love the color of Sarah Chalke's dress, but it's way too frilly in front.

"way too"、使えそうで使ってない。多分、 "too"とだけ言ってしまうなあ。

 

Worst: Is Hayden Panettiere expecting? That's the only reason we can think of as to why she chose this shapeless gown.

"be expecting"は「妊娠している」という意味だとわかっていても、いざとなると"pregnant"と絶対言いそう。

きっと色々迷った末のチョイスだったんでしょうが、失敗しちゃったんですね。

お気の毒ですが、彼女の写真を見た限りでは、私も同じ意見でした。来年はベストになろうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする