![]() |
名探偵ポワロ 完全版 DVD-BOX 1 |
クリエーター情報なし | |
ハピネット・ピクチャーズ |
Volume 8
「コーンワルの毒殺事件」
Did you really believe that I should allow a cold-blooded murderer to get off scottish-free?
scot-free は前に このブログで紹介しましたが、「無罪放免で、まんまと逃げる」という意味。
このscotはスコットランドとは関係ないので、scottish-free という言い方は多分ないはず。
「ダベンハイム失そう事件」
Like the round hole into the square peg.
正しい言い方はsquare peg in a round hole (round peg in a square hole という言い方もあるようです)
不適任者、不適格者という意味。
両方ともポワロのせりふです。ポワロはベルギー人なので時々間違った英語を使うという設定になっています。
でも普段は完璧な英語を話しているんだから、こんなとんまな言い間違いはぜったいしないと思うな。
ヘイスティング役のヒュー・フレイザーの英語がとっても素敵で、いつも聞き惚れています。