知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

エバーウッド

2006年06月16日 | 英語

木曜日の夜11時からBS-iで放送中の「エバーウッド」は同じ日に放送の「LOST」に気を取られていて、見逃していたんですが、これもおもしろい!

こちらは「LOST」とはまたがらりと趣が違って、コロラド州のエバーウッドという田舎町に引っ越してきた医者の一家の物語です。

父親役のトリート・ウィリアムスがとてもいい感じです。
中年になってこんな風になれるの理想的です。

生活に密着した会話なのでとても参考になります。

昨日は第11話「感謝祭のおはなし」 。

感謝際に招待してくれた相手に"Thank you for including us"と答えてました。 "thank you for inviting us" だけじゃなくてincludeでもいいのかあ。

死んだ母親のことを思い出して食事の席を立ってしまった妹のことをお兄さんが"melt down"と表現していました。

英英辞典では Informal. An emotional breakdown となってました。なるほど。

"all-you-can-eat" 食べ放題なんていう言葉も出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産婦人科医

2006年06月15日 | 英語

今日はお楽しみの「LOST」

木曜日は日本語で見てますが、とりあえずスタートは英語にしてみました。

やっぱり、難しい。

今日はもうすぐ子供の生まれそうなクレアの話だったのでob-gyn ということばが出てきました。

これは産婦人科医 obstetrician-gynecologist のこと。

確かにこれじゃ長いですよね。

いやあ、もう毎回よくもよくもという位はらはらさせてくれます。

レンタル開始まであと6日。待ちきれない!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

retirement

2006年06月14日 | 英語

「ビジネス英会話」6月号の英作文演習。

1週間遅れの私は今Lesson5です。

エイミーの両親は退職後も派手な生活をして、彼女には相続財産は何も残さなかった。

回答例は

Amy's parents passed their retirement in high style, leaving her no inheritance.

退職後というのを私はafter retirement にしたんですが、retirementだけで「退職後の生活」という意味があるんですね。

他の練習問題に出てきた災害(探索)救助犬は"search-and-rescue dog".

まさに日本語の通りなんですが、知らなきゃやっぱり言えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートフィルムフェスティバル

2006年06月13日 | 映画・ドラマ

6月12日(月)から18日(日)までお隣の那須町でショートショートフィルムフェスティバルという各国の短編映画を上映するイベントが開催されています。

ホテル、美術館、牧場、町のホールなどいくつかの会場で、4,5本のショートフィルムが1日3回上映されています。
全部で30本ほどですが、今日はそのうちの4本を見てきました。

ショート・フィルムだと知っている人は出ていないかなと思っていたら「時間切れ 」"Our Time is Up"という作品に「ロスト」の漂流者の一人、ハーリーを演じているホルヘ・ガルシアを発見しました。

わあ、ハーリーだ、ハーリーだ。この後まさか無人島に墜落しちゃうなんて考えてもいなかったでしょ?

最後に人寄せのためなのか、特別招待上映と題してゴリ(ガレッジセール)主演・監督の「刑事ボギー」という短編も上映されました。これは好みの問題と言えばそれまでですが、他の作品とあまりにも毛色が違うので、??????が100個つきそうなくらい、なぜこれを一緒に上映したのか謎です。

今日見た4本はとってもわかりやすいテーマの作品ばかりで、ショート・フィルム独特の「いったい、これ、何だったの?」という衝撃はありませんでしたが、楽しめました。機会があったら次は「意味不明」「呆然」感を堪能できるような短編も見てみたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Contact

2006年06月11日 | 英語

4月から読み始めた"Contact"

やっと100ページを過ぎました。このペースだと半年かかりそうかな。これでもか、これでもかという位、知らない単語が出てくるんですが、それでもやめずに読んでいるのは、作者の感性というか、言葉の選び方というのが気に入っているせいなのかなと思います。

今日の英検の長文問題の一つが"Searching for ETs"というタイトルでした。 "Contact"の内容とまさに同じで、何という偶然と嬉しくなりましたが、試験の方がそれで楽々だったかというと、それはまた別の話。えへへ。

でも今回の英検の問題はどれも興味を引かれるものばかりで、昨日のブログに書いた星占いの通り、楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

revel in

2006年06月10日 | 英語

明日は英検です。

占いはいいことだけを信じる私。ちょっと明日の星占いを。

双子座の明日の運勢は。

"Revel in the joy you're given today and share it with the people you love the most.

revel はいつもrebelと混同する単語。

revel は大いに楽しむという意味。

試験を大いに楽しみなさいということですね。ありがとう!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

smack

2006年06月08日 | 英語

TIME 6月12日号の広告ページから。

タイの the Old Bangkok Inn はこんな感じです。

 "Located on Rajadamnern Avenue, smack in the middle of the Thai capital's hitoric quarter, this snug little property has just eight individually appointed rooms"

smack というのはぴしゃっと叩くなんていう意味の他に、「ちょうど、まともに」という副詞の意味があります。
smack in the middle of  はど真ん中。まさにこれの”ど”に当たるわけですね。

snug 「居心地のいい」という、こういうホテルの説明文などでは欠かせない言葉。
文章の中で使われたときはこの意味だとわかるんですが、単独だとどうもこの音の響きは私にはネガティブに聞こえてしまいます。

もしかしたらslug(なめくじ)を連想するからだろうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

strike up

2006年06月07日 | 英語

TIME 5月29日号の"Autism" 自閉症についての記事から。

"He also conveys the social difficulties: Striking up conversations with strangers is an austistic person's version of extreme sports."

"strike up" という句動詞は英検の問題集で見かけた記憶が。
strike up a conversation で話しかけるという意味。

extreme sports はサーフィンやバンジージャンプのような過激で挑戦的なスポーツのことを言うんだそうです。知らなかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Super Nanny

2006年06月05日 | 映画・ドラマ

月曜日の夜11時からスカパーのLaLa TVで「SUPERNANNY」という番組をやってます。

躾に悩むイギリスの家庭にSUPERNANNYが訪問して子育てのアドバイスをするという内容です。

癇癪を起こして手のつけられなくなった子供に振り回される親の奮闘ぶりは、もう涙ぐましくて、見始めると目が離せません。

番組の面白さもさることながら、映画やドラマではないイギリス家庭での生の声が聞けて、それも楽しみの一つです。

米語と違う言葉が拾えるか耳を澄ませていますが、今のところ収穫無しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOST

2006年06月04日 | 映画・ドラマ

今一番の楽しみのドラマは「LOST」

6月21日からDVDのレンタルがスタートするそうです。嬉しい!!
毎回心待ちにしているこのドラマ、悩みは「英語で見るか、日本語で見るか」です。

今は木曜日の放送を日本語で、土曜日の再放送を英語でというパターンに落ち着きましたが、最初の頃この逆で見たらほとんど話を理解していなかったということに気がつきました。

DVDなら字幕という強い味方があるので、「オリジナルで見たいけど、そうすると何を言ってるかわからない」というジレンマを解決してくれるのです。

8月にはシーズン1のComplete Box も発売されますが、21,000円かあ。割引で16,000円位で買えるみたいですがそれでもだまだ高嶺の花。

とりあえずはレンタルで楽しみます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする