goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

枝豆おかかマヨおにぎり

2017-07-30 08:34:40 | ごはんもの
枝豆の美味しい季節となりました。

青い香りが、夏には爽やかです。

そこで、これ。

ゆでた枝豆と、中身だけね、わかっとるわい、
かつお節としょうゆ、マヨネーズを和えて、
おにぎりの具にするんです。

旨いがな、これ。

味をどう表現すればいいんでしょう。

言うに言えんね。
まぁ、食べてみ。


< おまけ >

ここで問題です。ピピッ!

日本で一番最初に栽培された果物は何でしょう?
梨です。

いきなり、答えを言うなよ!

そうなんです。梨だそうです。

柿や桃より古く、日本書紀の持統天皇の項目のところに、
栽培の記録があるんです。

なのに、日本昔話には梨が登場しません。

ナッシング! テヘッ!

猿に投げられることもなく、梨太郎も存在しません。
一番の古株なのに、ぞんざいな扱いを受けてきました。

梨は悲しさのあまり、果物をやめることにしました。

そうだ、芸能リポーターになろう。

元は梨だから、名字は「元梨」にしよう。
他の果物に負けたくないので、名前は「勝」。

「元梨勝」の誕生です。

彼は全国をまわって、不倫をしている「ゲスイカ」や
大麻を合法化しようとしている「マスクメロン育江(本名:高樹)」
を追い掛け、大スクープをものにしてきました。

どこまで話を広げるねん!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2017年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

バックナンバー

  • RSS2.0