貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

中華ポン酢豚

2020-05-31 07:36:26 | おかず
材 料:豚肉・しめじ・鶏ガラスープの素・ポン酢
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.豚肉としめじを炒め、
  スープの素とポン酢で味つけします。


ポン酢のさっぱり感が、豚肉の旨味を引き出しています。

また、しめじのプニップニの食感が楽しいです。

ご飯にもお酒にも。


< おまけの無駄話 >

昼ご飯を食べながら、「今日の昼は何を食べようか?」
と考えている自分に気づきました。

ちょっとヤバくない?
私もお年頃なんで、不安です。

不安? 不安?

フアンケンシュタイン!

何、言うとんねん!

ボケを心配する前に、その頭を何とかしろって?

ごもっとも。

でも、この歳で思考回路を取り替えるのは無理ですよ。

光明寺博士にお願いするしかありません。

誰やねん、それ?

キカイダーと
キカイダー01(ゼロワン)を作った人です。

そう言えば、仮面ライダー01(ゼロワン)と
キカイダー01は、コラボしないのでしょうか?

やったら、中高年に大ウケなのに。

これ、58歳が書く話題とは思えませんが、
気にしたら負けや!

世の中の58歳は、何を考えているのでしょうか?
どんな話をしているのでしょうか?

定年のこと?
老後の不安?

2000万円問題が出てきたので、ヤキモキしますよね。

将来が不安なのはよくわかります。

まっ、こちとら
30年前から不安を抱えたままですけどね。

それでも、何とかなります。

と、気休めを言っても仕方ありません。

何とかならない時もありますが、
何とかするしかないんです。

自分を奮い立たせるんです。

立て、立て立て、立つんだ○○○!

下ネタにするなよ!

お上品なみなさま、大変失礼いたしました。

今後、このようなことは
たまにしか書きませんので、ご容赦ください。

さて、………え〜さて、………
♪さて さて さては南京玉すだれ〜♪

書くことが浮かばへんのかい!

ピンポ〜ン!

たまに、卓球をやりたくなります。
できれば、温泉旅館で。

元卓球部2日間の実力を見せてやるぜ!

たった2日かい!

だって、素振りなんて面白くないんだもん。
根性のカケラもないし。

イヤならやめちゃえ! で、生きてきました。

でも、いつかは好きなものと出逢えます。

我慢し過ぎると、心が壊れてしまいます。

いまは、無限の可能性があります。
何でもできます。

ただし、努力は必要です。

できないことと、イヤなことは違います。

できないからイヤだと思うのは、
甘えた坊やだからさ。

はかったな、シャア!

人間、努力なんです。

あんたが言うな! ってか?


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。



人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約料理ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

  • RSS2.0